シナモンmamaのケーキ&料理教室のブログ

教室での愉快な出来事や,失敗なども,ケーキや料理の写真と一緒にのせて行きます。mama談義も!

豚ヒレ肉の使い方 初夏にピッタリのソテーに

2013-05-09 17:58:50 | グルメ
豚ヒレというと、たいがいヒレカツを思い浮かべますし、また美味しいからついそればかりを作りがちです。

そこで全くちがってしかも簡単で美味しいニース風ヒレ肉のソテーを、山形ガス会社の料理教室で作りました。

季節はアスパラ、新タマネギ、野菜だらけのメニューです。

肉は1.5cmぐらいの斜め切りにして、叩いて塩、こしょうに軽く小麦粉を振って

バターでソテーします。

玉ねぎとパプリカは小さくカットして、肉を焼いたフライパンで炒めます。

味付けはレモンをしぼって、出来上がりです。



アスパラは長いままにして周りにプチトマト、新玉ねぎのサラダは粒マスタードとレモンにオイル

ご飯はガス台で自動炊飯でセットしました。残り野菜でスープも。コンソメで簡単な味付けです。

まだ、あります。チョコをスープの上で湯煎して、アーモンドとクルミを乗せて、庄内塩を少しかけました。

塩があまいのです。驚きました。

12時には食べ終わりました。