シナモンmamaのケーキ&料理教室のブログ

教室での愉快な出来事や,失敗なども,ケーキや料理の写真と一緒にのせて行きます。mama談義も!

鶏もも肉のソテー オレンジソース

2014-02-27 13:18:31 | グルメ
鶏肉も豚肉もソテーにするときは同じです。
肉のスジを切ったり、肉の厚い所に包丁を入れたりと、ソースにとろみを付けたいときは
少し小麦粉を付けます。塩もコショウもして、フライパンにオイルを少し入れて
ニンニクの香りを付けて、肉を焼いて行きます。
付け野菜は肉の片面がしっかり焼けて、裏返した時に一緒に焼いていきましょう。
途中フライパンを動かしてオイルが肉の下にも届く様に。

肉に香りを入れたいので白ワインを振って、少し蓋をします。
その後、オレンジジュースをオレンジの果肉を入れて、火を通します。



教えて何年経つのかしら、やっと理想的なソテーを作ってくれました。
色も美しい。レシピの表紙に使いますよ!


以前はこれ位



オレンジソースがどこかへ行ってしまっています。


料理一生懸命の男性生徒さん。









こうでないとね、男女とも料理はできないと、
これからはお一人様の時代に突入です。

3月は和風の料理を用意しています。