夏はアイスコーヒー しかもエスプレッソですよね!
生活クラブに牛乳で割って飲むという、パック入りのエスプレッソという優れ商品を見つけ、
2杯ぐらいは牛乳割りで楽しんだけど、味が変わるのを恐れて、残りは大きめの製氷皿に入れて
エスプレッソキューブを作っておきました。
それを牛乳に入れて溶けるのを楽しみながら、冷たくして飲んでいました。
その最後のキューブを使います。
凍っているので割るのが大変でした。

材料が揃いました。
卵、白身と黄身、生クリームと素精糖を使います。

カルーアコーヒーリキュールを使います。

で、これらをとても簡単な作業にしてくれる優れブレンダーです。
デザインも素敵!

たった1本の泡立て器でたちまち3種類を泡立てます。
洗うのも簡単なので、毎日使いです。
全てを入れたアイスです。

今日のおやつの勢ぞろい!!

右が簡単に作れる柔らか杏仁豆腐を少し使って固めました。
ブルーベリージャムを使って、大好きなグミです。
クエン酸と解けない粉砂糖を使うと、ちょっと酸っぱいグミが出来ます。
市販も安いけど、添加物にいけない物がたっぷり入っているので
ここは、頑張って手作りでいきましょう。
ドイツ製のグミはいいのだけれど、固すぎて好きじゃないし!
生活クラブに牛乳で割って飲むという、パック入りのエスプレッソという優れ商品を見つけ、
2杯ぐらいは牛乳割りで楽しんだけど、味が変わるのを恐れて、残りは大きめの製氷皿に入れて
エスプレッソキューブを作っておきました。
それを牛乳に入れて溶けるのを楽しみながら、冷たくして飲んでいました。
その最後のキューブを使います。
凍っているので割るのが大変でした。

材料が揃いました。
卵、白身と黄身、生クリームと素精糖を使います。

カルーアコーヒーリキュールを使います。

で、これらをとても簡単な作業にしてくれる優れブレンダーです。
デザインも素敵!

たった1本の泡立て器でたちまち3種類を泡立てます。
洗うのも簡単なので、毎日使いです。
全てを入れたアイスです。

今日のおやつの勢ぞろい!!

右が簡単に作れる柔らか杏仁豆腐を少し使って固めました。
ブルーベリージャムを使って、大好きなグミです。
クエン酸と解けない粉砂糖を使うと、ちょっと酸っぱいグミが出来ます。
市販も安いけど、添加物にいけない物がたっぷり入っているので
ここは、頑張って手作りでいきましょう。
ドイツ製のグミはいいのだけれど、固すぎて好きじゃないし!