シナモンmamaのケーキ&料理教室のブログ

教室での愉快な出来事や,失敗なども,ケーキや料理の写真と一緒にのせて行きます。mama談義も!

売れ残ったバケットを安く手に入れて

2014-09-19 11:03:45 | グルメ
フレンチトーストが食べたくて,半額になっていたバケットを買いました。
少し残っていた生クリームと牛乳と卵を入れて,はち蜜で味付けして,厚切り4枚をフレンチトーストに。

残りは,翌日ラスクに!
半分はバターたっぷり,キビ砂糖とシナモンをふりかけ
後はバジル、ガーリックの手作りマヨネーズを塗りました。

焼く前、110度7分位、返して同じ様に焼きます。



焼き上がり、少し乾燥させて、keyのコーヒー缶に保存します。



カリッと出来上がっています。

もぎ立てのプルーンを買って来ましたので、炊飯器を使ってドライプルーンに挑戦。



炊飯器からだした所です。これからしばらく乾燥させます。
残ったソースは煮つめて,冷蔵保存ですね。




先に作ってもう少し乾燥中のドライイチジクです。
我慢出来ないで一つ食べたら,そう甘くない。こんなものかしら。

半分に切って干す方法より,丸ごとの方が良さそうで,お試し中です。
どこまでも手作りが出来るのですね。
無農薬のドライフルーツは高価ですが、自家製の無農薬の果物が手に入ったら
色々と試してみたいです。

ビジュアル的に問題がありそうな,色具合です。




最新の画像もっと見る

コメントを投稿