シナモンmamaのケーキ&料理教室のブログ

教室での愉快な出来事や,失敗なども,ケーキや料理の写真と一緒にのせて行きます。mama談義も!

持続可能な生活のその一歩の大変さ!

2020-06-01 17:25:45 | グルメ
洗濯機の買い替えを考えているうちに、汚れの落ちる洗剤のランキングを見ていると、溶けやすい石鹸洗剤を見つけた。
その流れで、再生可能な生活方式が提示されていた。

一応食生活は、農薬を制限して野菜や米を生産して販売する『生活クラブ』に属しているが、まさかネットニュースでラップまで繰り返し使えるものまで売られているとは知らなかった。

コストコにハマっていると、使い捨てで格安販売に慣れてしまって、安いが量が半端ない生活で、ストック当たり前でここ3年ほど過ごしていた。それでもラップのデカいの2本入りを使い切っている。
収納場所を確保しているので、ラップを持ち上げることなく、スーとカットできる便利さに、非常に満足していた!



シリコン製でアマゾンの口コミのトップには、一つのサイズしかないので即返品したと書き込まれていたが、私も一瞬返品しようかと
思ったが、使い所が多くあっという間に6枚のうち5枚は使用している。








これはラップです。

明日プレゼントにグレープフルーツ入りのレアーチーズを作りました。当然冷凍して持っていくので、このシリコンラップが活躍です。




不安定な様子ですが、グレープフルーツとコーヒーをシリコンラップをクリップで止めています。

別に何も不便はありません。倒れないように気をつけるぐらいです。





新聞紙で作るゴミ箱です。



生ゴミも新聞紙に包んでから、新聞紙ゴミ袋へ。



猫のオシッコシートもこの中に。




「頑張らない台所ー60歳からはラクしておいしい」の村上祥子さんが新聞紙の勧めを書いていて、目からうろこ!

本当に使い捨ての生活でした。
本を読んだその日から新聞紙を切っておいてみても、使ったことがないので、汚く見えたり、キッチンペーパーの使いやすさの方が手軽に思ったり、再生可能な生活は不慣れな一歩でした。

これがレジ袋を使わなくなり、家庭からビニール袋がなくなり、買わなくてならない。しかもこれが難しい。
大きさも深さも厚さもなかなか決まらなかった。

そこに新聞紙で作るゴミ袋に光明を見ましたね!

作り置きしておきます。コロナの時はいっぱい作りました!




教室やスムージーに使った柑橘類の皮を乾かしておきます。これで洗剤を作ります。主に猫たちの体を拭くシートに浸したり、風呂やトイレ掃除に使います。アロマのオイルを使い分けるつもりです。

ここでも使い捨ての生活でした。これも見直していきます。第2歩です。


オレンジピールを乾かしています。




大きいのと小さいのを作りました。
教室は18cmです。オレンジで、家ではグレープフルーツです。



フィラデルフィアのチーズを使って少し酸味があって、私は好きな味です。




6月に入る前に、コロナ自粛も終えてお家でお茶をしました。
その時の友達からのバイカウツギのプレゼントです。

初めてのお花!匂いかぐわし〜
猫も寄ってきます。










最新の画像もっと見る

コメントを投稿