まず、すじ肉を2回水から生姜とネギの青い所を使って
ゆでこぼしてから、圧力を数分かけて、すじ肉を柔らかくします。
その後、野菜を入れて味も決めて、再び圧力をかけ、肉よりは少ない数分で止めます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/f8/ba515251c46253d21e5f21a33cbfbbc5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/22/13be503adc2eaef6e5303f6cbd91fb40.jpg)
今回は小豆入り玄米も、圧力鍋で合計8分のガス使用で炊きあげました。蒸す時間の方が長いですよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/de/3555a124348908292750076c29d2a804.jpg)
玄米を使うならと玄米茶も煎って香ばしく作りました。
終わりに参加して下さった、皆様に「ガス使用が少ない、圧力鍋を使ったエコ料理でした!」と苦笑して終えました。
ゆでこぼしてから、圧力を数分かけて、すじ肉を柔らかくします。
その後、野菜を入れて味も決めて、再び圧力をかけ、肉よりは少ない数分で止めます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/f8/ba515251c46253d21e5f21a33cbfbbc5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/22/13be503adc2eaef6e5303f6cbd91fb40.jpg)
今回は小豆入り玄米も、圧力鍋で合計8分のガス使用で炊きあげました。蒸す時間の方が長いですよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/de/3555a124348908292750076c29d2a804.jpg)
玄米を使うならと玄米茶も煎って香ばしく作りました。
終わりに参加して下さった、皆様に「ガス使用が少ない、圧力鍋を使ったエコ料理でした!」と苦笑して終えました。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます