色々と言ってしまったのだが、不適切だったかも。
>出島よりも種子島を知るべきだ
あんまり厳しく書かれたもんだから、ついつい言い返したくなってしまって。
ごめんね>支局長殿。
今回は、概ね同意。
日本は硬直的かもしれない しかし非効率ではない――フィナンシャル・タイムズフィナンシャル・タイムズ - goo ニュース
日本の電力料金が高いとか、空港使用料が高い、というのは、その通り。官業っぽい既得権益体質が抜け切れていないから。
例えば東電とかにしても、原発が何基も停止して大損失となっているのだが、長期的に見て原発関連に多大な投資をするのと、熱効率の高い火力発電所に投資するのでは、原発の方が優れていると言えないかもしれんからね。要するに、政と業のベッタリ体質が昔から継続してきたということはある。そういうのが「硬直的」というのはご指摘の通りだろう。
けど、それは民間企業側から崩すことができない牙城なんですよね。「黒船」効果で変わるようなものではない。政の部分を国民側から動かすことができないと、壊すことが中々難しいのだ。
>出島よりも種子島を知るべきだ
あんまり厳しく書かれたもんだから、ついつい言い返したくなってしまって。
ごめんね>支局長殿。
今回は、概ね同意。
日本は硬直的かもしれない しかし非効率ではない――フィナンシャル・タイムズフィナンシャル・タイムズ - goo ニュース
日本の電力料金が高いとか、空港使用料が高い、というのは、その通り。官業っぽい既得権益体質が抜け切れていないから。
例えば東電とかにしても、原発が何基も停止して大損失となっているのだが、長期的に見て原発関連に多大な投資をするのと、熱効率の高い火力発電所に投資するのでは、原発の方が優れていると言えないかもしれんからね。要するに、政と業のベッタリ体質が昔から継続してきたということはある。そういうのが「硬直的」というのはご指摘の通りだろう。
けど、それは民間企業側から崩すことができない牙城なんですよね。「黒船」効果で変わるようなものではない。政の部分を国民側から動かすことができないと、壊すことが中々難しいのだ。