Cycle Log

トライアスロンのトレーニング、レース、機材、その他色々

そうだ、必要カロリーを計算してみよう

2017-06-06 | コンディション
 6月4日の山伏峠往復トレーニングのルートが、距離などからニセコクラシックのコースと似通っているので、ニセコに必要な補給食のカロリーを計算してみようという趣旨である。なお、以下の補給でギリギリハンガーノックにならなかったくらい。

補給食
・グリコCCDドリンク(160kcal)×1
・グリコCCDジェル(165kcal)×2
・powerbar shotz(210kcal)×1
・ウイダーinゼリー(ゴールド)(180kcal)×3
・バナナ(100kcal)×1
・豆乳ソフトクリーム(230kcal)×1
合計1570kcal

 他にBCAAも摂取したけど、割愛。また、朝ご飯にパン2個とプロテインを摂取したけど、300kcalくらいか。
 上記を鑑みれば、余裕を持って2000kcalくらいの補給食は欲しいところ。
 振り返れば、去年のツールドおきなわ100kmは、グリコCCDジェル(165kcal)を3本だった(途中で一本飲む前に落とした)ので500kcalほどしか摂っていなかった。その分、スタート直前までずっと何か食べていたけど。
 あまりハンドルを手放しして補給食を摂るのは得意じゃないし、固形物よりもグリコCCDドリンクとジェル、shotzあたりでカロリーを確保するかな。あとは、2RUNとかカフェインとかの錠剤を摂取。これで行けるか。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする