
昨日は酒を飲んだのと、夜更かしをしたのでかなりの寝坊。ヤビツ峠に行こうかと思っていたのだが、出発が遅れ渋滞に巻き込まれる可能性があったので、武蔵五日市方面から風張峠に行くことにした。疲れは溜まり気味だが、本気モード。
武蔵五日市から登り始める比較的なだらかな区間は下ハンドル持ち。遂に登りまで下ハンドル持ちになって来た。大臀筋でもりもり登る。
他にも走っているライダーが多く、なんだか楽しい。風張峠まで一気に登り、すぐに下る。
そのまま帰宅。風も強かったし、下ハンドル持ちの時間がやたら長かった。というか、下ハンドルを持っている方が普通になってきた。
ところで、ニセコクラシックで補給に使うためのハイドラパック・ソフトフラスク250をテスト。いつも飲んでるグリコCCDジェルを入れて使ってみたが、噛みながら吸うだけでジェルを飲むことができるので、使い勝手が良い。飲むにつれコンパクトになるのも良い。ネガは、細長いのでジャージのポケットへの収まりがイマイチなことかな。

