goo blog サービス終了のお知らせ 

Cycle Log

トライアスロンのトレーニング、レース、機材、その他色々

痛ジャージがほしい

2018-02-20 | その他
 痛ジャージがほしい、と思っている、GSRカップに出るため。
 GSRカップは、グッドスマイルカンパニーが主催する、アニメソングを聴きながら走る自転車レースだそうで、なんだか楽しそうだし、エンデューロレースの初心者として取っ付きやすい気がする。まあ、そんなイベントなので、ウェアやバイクの痛化は必須なのだろうとなと。

 バイクの痛化は、ホイールのグラフィックが王道だけど、手間と費用がかかるのが難点。機材の使い勝手も落ちるだろう。かといって、フレームにベタベタステッカーを貼るのもかっこよくない。

 一方で、痛ジャージは着るだけだし、目立つのでかなり良い感じ。問題は欲しいジャージがあるかどうか。痛ジャージは、限定販売が多く機会を逃すと購入出来ないし、そもそも好きなコンテンツがジャージ化されていなければ、自分で作るしかない(そして僕はオーダーする甲斐性はない)。
 今までで出たジャージで割と好きな作品を上げれば。

ガールズ・アンド・パンツァー
 面白かったけど、着るほどのめり込んでないし、デザインも自転車ぽくなくてあんまり好きでない。

蒼き鋼のアルペジオ
 ガルパンほどメジャーじゃないので主張がある。デザインも好きだが、販売終了。

初音ミク
 元祖デザインが良かっただけに、Tonyなど他のイラストレーターのものを着たいと思わない。

エヴァ
 ヘキサゴン模様のものがカッコよく、作品の知名度もあり普段の練習にも着れる安定感。でも逆に主張がなく面白みにかけるか。あと、映画の続きを出さず、パチンコばかり出るなんだかなあ感。

弱虫ペダル
 デザイン的に、おっさんにはキツイ。

ろんぐらいだぁす!
 デザイン的に、おっさんにはキツイ。

南鎌倉女子自転車部
 デ(以下略)

ペルソナ5
 悪くないけど、赤黒ベースのデザインが好みではない。廃盤だけど、テレビアニメやるし再販しそう。

 現実的なラインはエヴァかペルソナ5かなあと。ご勝手にという話だけど。

 あとは、作ってほしいと思っているジャージ。

仮面ライダー
 昔、1号とオーズのジャージがあったみたいだけど、あんまり出来は良くなかったみたい。ファイズかカブト、ディケイドあたりのジャージがほしい。

マクロス
 フロンティアの痛ジャージがあったみたいだけど、SMSのパイロットスーツを模したものという、面白味のないデザイン。ワルキューレか、シェリル、ランカあたりなら需要がありそうな。35周年だし、作ってくれれば良いのに。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする