穏やかな日々

泣き笑いの人生を二羽の文鳥(CyiCyi&Mi~)と共に・・・山あり谷あり、それでも日は昇る~いつも笑っていたい。

Mi~ちゃん災難に~

2009-06-02 18:06:27 | 日記・エッセイ・コラム

P1040026 Mi~ちゃん、「災難の日」になりました~ごめんね~☆”

昨日は久々に忙しく、バタバタ状態で文鳥さんどころではありませんでした。近頃Mi~ちゃんは、すっかり成鳥で興味旺盛でヤンチャ盛り、テリトリーを増やしたいのか?家人の仕事場に飛んでったり、見た事無い玄関の木彫に乗ってみたり、押入れや、納戸まで扉が開いていたらすぐに浸入、そして冒険が始まります。悪さをしてるときの鳴き声は上機嫌の声で、すぐに判明するから不思議?「こらっ~!」でも後の祭り・・・今年の胡蝶蘭もMi~ちゃんに喰いちぎられたと言っても過言ではありません。ちょっと目を離している隙に胡蝶蘭のつっかえ棒に飛び乗って、ムシャムシャかじっては、蕾も花もおかまいなし蜜の匂いが鳥達を呼ぶんでしょうね~楽しみにしていても丸裸に~あぁぁ~残念!台所では床に落ちている餌もどきを、むしゃくしゃ物色して「踏まれるよ!」ってな具合で、いつか事故につながるのでは・・・スキ見て外に飛び出るのでは・・・と、ひやひやもんで・・・事件の前触れは感じていたのです~それが、昨日とは・・・心ここにあらず、で電話対応したりしていたもんで、蘭の花置き場(実は息子の部屋)の扉が開いてて、閉めなければ・・・と大慌てでバッタん~ドアーの上に乗っていたMi~ちゃんに気が付かず片足挟まれて、宙ぶらりん・・・「ぎゃぁ~!」やってしまいました。おバカな私・・・痛かったんでしょうね。私が近寄ると怖がって逃げ惑うので、そっと、時間をかけて様子を見るしかないですもんね。心はドキドキ折れてないか?でも、待つしか仕方が無いし・・・いやぁ~ここにも忍耐がいるわ~遠めに見てもブランとしてないから、「折れてない!・大丈夫!」と自分に言い聞かせて、写真の洗面所でしばし丸くなっておりました。1~2時間すると、私の指に乗るまでに回復しました。やれやれ、か細い足折れたら生きてゆけないかも~?鳥なのに・・・人間に懐いてしまって、敏捷性はゼロか~?「ご用心!」のランプが付いたようで・・・悲しい目に遭いたくないですもんね。そんな、私にとって大変な、皆さんにとって、つまらない今日のお話でごめんなさいね~cyicyikatsuko

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする