穏やかな日々

泣き笑いの人生を二羽の文鳥(CyiCyi&Mi~)と共に・・・山あり谷あり、それでも日は昇る~いつも笑っていたい。

明日は父の日

2009-06-20 17:33:56 | 日記・エッセイ・コラム

P1040142 ちりめん青シソの葉がこんなに大きく収穫できました。初心者向けの青シソ今年の夏は、薬味や料理で大活躍かしら~?たくさん取れたら菜飯で、いただくのもいいし~楽しみ~花もいいけど、食べれる青シソやバジルもいいわ~♪~やっぱし、食い気にゆくようで・・・ハハハ

「憎らしいあの人も 見飽きた風景も もしも今日で終わりだとしたら たまらなく愛しい だけど今日で終わりなんて 想うだけでも淋しい 憎らしい人がいていい 退屈な毎日でもいい 明日が来てほしい 」 と、いう詩が今月号の某雑誌に星野富弘・詩・画として載っていました。フム~ほんとうに・・・こういう気持ちって、大事ですよね~分かっちゃいるけどいつも日常の雑多に追われて忘れがち、ほらね~?こうして、「そやで~~」って、教えてくれるんですよね~おもわずご紹介をしたくなりました。(笑)

明日は父の日、バラを贈るってテレビで言ってました。はぁ~?いつからですか~?って、突っ込み入れたくなりますね。(笑) どちら様も息子さんや、娘さんが土日を利用して、遊びに来られているんではないですか~?「お父さん!」 突然来られたんではないんですよ~お父様思ってこそですよ~♪ 「何しに来た?」ではなくて、「ありがとう~♪」 と、言葉で返してくださいね。(笑) 親も子も生きてるうちは素直になれなくて、居なくなって思っても後の祭り?「幸せ家族」がいっぱい増えてこそ、日本の未来は明るいですもんね~(夢子かしら~?)なんせ、天然ですから~ハハハ cyicyikatsuko

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする