![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/71/5a5f4a993adecb6c15989b4dbe1ecfbe.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/54/e69fa6bd96aad9640ade63d0b729b8c2.jpg)
お彼岸で乗蓮寺の東京大仏の写メールいただきました。
桜も咲きだして絵になりますね。今年は仏さんもビックリ!
ありがとうございます~♪
3連休の中日は、朝はガラガラで人出もなく空いてました。
お昼になると、いい天気も手伝って人出はまぁ~まぁ~
不要不急なんて、ハァー意味ないような感じでね。人それぞれ
さて、東京五輪の聖火がやってきたけど、多くの人の心に
開催ホンマにするの~いやいや出来るんかいな~な気持ち、
おもてなし・・・で東京五輪が決まってからは、
国立競技場のデザインも最初は奇抜な建物だったけど、
建設できないとか何とかでゴタゴタ、結局、今に落ち着いて、
そぉ~そぉ~ロゴマークも盗作云々で、やり直し、
JOC竹田会長も招致を巡る汚職疑惑を受けて、任期満了で退任、
マラソンだって、札幌まで変更になって、余りにもゴタゴタ続きで、
あぁぁ~「オリンピック精神」なんてないがしろになってるのでは、
誰もが思ってるでしょうね。巨大化され過ぎか~?
アスリートの命かけた頑張りに元気もらえるのに、なんだかな~?
自分の中では、開催無理でしょと思ってるけど、複雑です。
cyicyikatsuko