穏やかな日々

泣き笑いの人生を二羽の文鳥(CyiCyi&Mi~)と共に・・・山あり谷あり、それでも日は昇る~いつも笑っていたい。

カモメ

2022-01-30 20:05:51 | 家族・友人




昔のカモメの写真ですが、今の時期はこんな風に陽だまりに
みんな寄って陽なったぼっこしていました。
あばよくば、餌をくれる人がやってきたりして、それを待ってる
そんな感じで、写真を撮ってると、この人は餌くれないな~
始めは寄ってくるんですが、だんだん無視状態です~(苦笑)

さて、任意後見人になってる従姉のお一人様84歳、毎日の
安否確認するも、私と15歳の差があるもんで私のゆう事なんて、
いつも聞いてくれません。
1週間ほど前から鼻水がでて鼻声だったので温かくして、
市販の風邪薬(彼女はパブロンらしい)飲んで就寝してねとお願い。
翌日は治ったゆうんですが、なかなか鼻声が治らず心配してました。
熱がないの一点張りで、まぁ~離れてる私には何もできないし、
風邪引かんように、身体を温めてと忠告してたのに~うぅぅ~
金曜の夜に37.3℃の熱がでだしたようで、それから大慌てです。
折しも、近くの小学校ではクラスターがあって、ご近所の家族の方も
2週間も隔離されているとか、何処にも出れないで治療は無しとか。
それ聞いて、家にこのまま居てればいいか~?と、のん気な判断?
明日月曜日に掛かりつけ医に相談するようにいいました。
このまま、熱が下がれば問題ないですが、今は熱はアカンでしょ~
こんな時、高齢で独り住まいって判断が難しいみたいですね。
朝昼晩と電話連絡して様子伺いです。
「私は風邪引いたことが無い」と言い切る頑固者、さてさて、
難儀な御仁です。ため息!
cyicyikatsuko

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする