穏やかな日々

泣き笑いの人生を二羽の文鳥(CyiCyi&Mi~)と共に・・・山あり谷あり、それでも日は昇る~いつも笑っていたい。

林秀行・回顧展

2024-06-04 23:34:54 | アート・文化






















林秀行・米寿記念展から回顧展に意味するものは~
艸居画廊 京都市東山区元町381-2 於いて
4月25日から2ヶ月間行なわれる予定であった米寿記念展
に5月9日(金)に出かけましたが、前日の8日に再び回顧展の案内
よく読みもしないで訪れて、予定の変更があったことを知って、
期日までに作品が間に合わなかったのかな~くらいに考えて、
無礼な生徒ですわ~すいません。いつものお気楽やってました。

大阪で個展のある時は先生に電話かけて、来られるかお尋ねするん
ですが、今回は京都なので直接拝見に~今日は来られないとか。
受け付けの女性に、どうして会期が変更になったのか、お聞きしたら
先生が亡くなられたと・・・ガガァ~ン ビックリもいい所です。
ネットに載ってますと教えて頂いて、今回の作品の小品を制作中に
漆を塗り終えて、ちょっと休憩すると別部屋に行かれて休まれて
いる間にお亡くなりになったと説明が、なんか~現役のままで
お亡くなりになるなんて、先生らしいな~なんてね。

回顧展って変なタイトルになってるな~これが最期の個展って意味
かなくらいに考えてました。なんや~ホンマにアホな私やわ。
気が回ら無いたらありゃしない~後の祭り、別れは突然やってくる。
なんか~先生覚悟の個展だったような~人生ホンマに色々あります
ね。このブログにも何度も先生の個展の案内してきただけに悲しさ
倍増です。先に逝かれた奥様とゆっくりされてるかな~
ご冥福をお祈りしたいです。長い間ありがとうございました。合掌
cyicyikatsuko



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする