![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/3c/c05ce402d15da4d6d4d28922d39f715b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/80/7e99f9efdfff8530e82bc0a973dca397.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/72/b5daabb4e6d73228ed4bcad9b2ba071d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/63/dd36d52312ee16351e598c8e30c9ca73.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/83/986ef64df42e21cfe48eda9468014f0c.jpg)
今日は2週間目のマッサージに行ってきました。駅前にはなんと~
アナベルや、ちょっと見たことのないアジサイが、おぉぉ~今が
盛りと咲いてます。なんと~不思議なアジサイが・・・お名前は?
形はカシワバアジサイなんだけど~家に帰って調べると、
八重のカシワバアジサイですって、何んとね~凄いアジサイだわ。
重たすぎて可哀そうなくらいですね。ちょっとピンクかかってる。
アジサイも種類が多くて~凄いことになってますね。ビックらポン!
さて、今日のマッサージは、筋トレとチューブでの肩のトレーニング
のお陰で、筋肉の張りが変わってきていると言われました。毎日の
努力が身体の柔らかさに反映して、いい調子なんですよ~やったね!
以前の朝の筋肉のこわばりが、だいぶマシになってきています。
身体の硬い私は、人一倍の努力が必要みたいですね。ちょっと油断
すると、元の木阿弥だから・・・うぅぅ~継続のみの私か~苦笑
ホンマに私って、長く続けることのみみたいな~そこで力が付いたら
ええねんけど、只長いだけでね~何じゃらホイ!
人それぞれ続く人と、続かない人、どっちもどっちですわ~両方に
一長一短ってことで、どちらも丸かな~
それを活かせたらゆうこと無しなんだけど、只の人だから~面白い。
生きてるだけで丸儲けってことで~ハハハ
cyicyikatsuko