



ピンクノウゼンカズラが涼しそうに咲いてました。もぉ~すっかり
夏空になってる青い空に、ピンクが優しくていいですね~
そして、柿の木のカキがこんなに大きく育ってますよ~秋の準備は
万端のようです。苦笑
今日は2週間目のマッサージの日で、朝から気温はグングン上がって
出かけたくないけど、自分の為に頑張りました。整骨院に着いたら
汗が噴き出てきて止まりませんでしたわ~ビッショリ!
この暑さ、毎年ゆうてるけど~危険な暑さですね。ホンマに電気代
より身体が優先ですね~みんなさん、痛し痒し~
さて、今日は79歳のお姉さんが、すい臓がんで亡くなられたお話を
伺いました。発症してから手術も抗がん剤など、一切の治療は行わ
ないで最後まで食欲があって、充実した最期を家族で過ごされた
ようで、訪問Dr.や看護師さん達も恵まれた最期に、こんなケースは
めったにないとか仰られたようです。なんか~そぉ~考えると
延命治療って色々な問題がありますね。
人生の最期は自分らしく過ごしたいもんですね。そんな時間がある
ならば、ですが~どんなシナリオになってるのやら、今を大事に
生きる事しかないですね。フンフン
cyicyikatsuko