穏やかな日々

泣き笑いの人生を二羽の文鳥(CyiCyi&Mi~)と共に・・・山あり谷あり、それでも日は昇る~いつも笑っていたい。

過労と風邪

2012-04-25 11:12:32 | 家族・友人

Sp1100408開いたチュウリップが毎日楽しませてくれてます。日中は大きく開いて夜に閉じてけっこう長いチュウリップの命ですね。ちょっとベランダに出て枝を切ったり、遊んでいると蟻が出没していて身体について、部屋の中に~ギャオーまた始まった!蟻との闘いですわ~ハハハ 夏日ですもん蟻だって動き出すはずですね~働きモノやわ~(笑)

さて、休みも何もない息子が過労で鼻水だらだら、やっぱしね~睡眠不足が否めません。毎日4時間そこそこではね~手持ちの薬もなくなって、とうとう今朝自分からお薬をもらいに受診の決心をしたようです。毎日1時間ほどの体力づくりのランニングもやって、よぉ~やるわ~どんだけ身体を酷使するねんな~「今やらな何時するねん?」 バッカでね。寝る間を惜しみ過ぎ・・・過労死するわ~そんな会話の中、今朝NHKの”あさイチ”では、さらば!疲労体質やってました。疲れの原因物質の「FF(ファティーグ・ファクター)」と呼ばれるタンパク質がみつかったとか?又、それを弱める物質も分かってきて、カジキや鶏胸肉がいいとか言ってました。今日のお弁当に入ってるわ~よっしゃー!自力で風邪なんて治してしまえ!心配だけは掛けんといてほしいわ~(苦笑)cyicyikatsuko

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏日・日焼け

2012-04-24 20:50:43 | 暮らし

Sp1000130今日は夏日25℃ 暑かったですね~汗ばむ季節に~日差しの強さは~えぇぇ~急にきついですよね。2~3日前はあんなに肌寒い日だったのに・・・嘘みたい~嫌ですね。嫌といえばここ大阪では、黄砂もすごかったですね。あの黄ばんだ視野の悪い、梅田ぐらまでかな~観えたの。明日も黄砂って言ってましたね。そぉ~そぉ~九州の大分では真夏日30℃越えとか~?やっぱしおかしいですね~7月上旬並みの気温を記録って・・・まさに、嘘ぉ~おかし過ぎですね。

ぼちぼち日焼け対策グッズが出だしてますが、どぉ~もあの日焼け止めってクリームは苦手です。皮膚呼吸がしてないようで・・・シミそばかすも気になるけれど、皮膚呼吸の方が優先で、無理!いつも今年こそ・・・と、買い求めては無理!の繰り返しで・・・懲りないですわ~ハハハ 農家に嫁いだあるお方、田舎は空気がいい分日焼けは半端じゃないようで・・・憧れるけど、それもつらいですね。これからは日焼けにご用心ですね。cyicyikatsuko

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スマートフォン

2012-04-23 10:36:25 | 家族・友人

Sp1100316今朝は晴れて気温が20℃を越えて、どんどん暖かくなるようですね。やっとコートを脱いで、春の装い・・・綿ニットのアンサンブルを着てみました。今朝アジサイを見ると花芽がちゃんと芽吹いていて、嘘ぉ~早ぃー!なんか急激ですよね。写真のハートホヤの芽が出てきて、みるみる葉っぱが大きくなって、すぐちぎって誰かに上げちゃうから、まばら・・・このホヤも思ってるでしょうね~「芽を出したらちぎられる。」 ってね~ハハハ 

さて、家人が毎月の携帯通信料金を少しでも節約するにはどうすればいいのか?っていうのに乗り出して、携帯電話見直しで安くする方法とかでスマートフォンに、それって新機種に乗り換えてるだけで・・・はぁ~?ですよね。なんか、男性って新しもん好きな感じがしますね。車と同じ臭いがします。新しい車が出たら見に行って試乗したりして・・・まんまと、乗ってしまいますよね~(いい気味) そいで持って、高い買い物したりして~浪費家!いやぁ~それでないと、社会は回って行かないのかな~経済が停滞?何だかね~無駄がないと駄目なんでしょうか~?いち早く・・・子供のおもちゃのようで・・・なんだかね~さぁ~て、携帯料金は下がっているんでしょうか?興味津々ですわ~「私はこのままでええから・・・」それって、親子契約はいったいどうなることやら・・・もぉ~煩雑で意味不明?請求書が楽しみです。えぇ~もぉ~請求書も来ないの?それって、お金が要るんですって、何でもかんでも費用がかかるんですね。自動引落しって微妙やわ~cyicyikatsuko

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

負けるもんか

2012-04-22 11:06:30 | テレビ番組

Sp1100313スミレが咲きだしました。道端に毎年けなげに小さな花を咲かせるスミレ、生命力は抜群で種はつぎつぎに飛び散り、どんどん繁殖地を広げて行きます。すばらしい・・・人もまた、こぅ~ありたいもんですね。そんな思いで、ベランダに咲いたスミレを見ていると、何んと~ネットでホンダの新しいCM 「負けるもんか(プロダクト)篇」 に出会いました。偶然とはいえ・・・恐いくらい YouTube で流れているんですが、そのナレーションをご紹介 >頑張っていれば、いつか報われる。 持ち続ければ、夢は叶う。 そんなのは幻想だ。 たいてい、努力は報われない。 たいてい、正義は勝てやしない。 たいてい、夢は叶わない。 そんなこと、現実の世の中ではよくあることだ。 けれど、それがどうした? スタートはそこからだ。 新しいことをやれば、必ずしくじる。 腹が立つ。 だから、寝る時間、食う時間を惜しんで、何度でもやる。 さぁ、昨日までの自分を超えろ。 昨日までのHondaを超えろ。<  ムゥムゥムゥ・・・ いやぁ~気持ちが伝わってきますね~挑戦者の人たちを応援する良いCMですね。やればやっただけ、前に進む!気に入りました。 なんせ、我が家はHonda大好き派なもんで~頑張って~ 朝からちょっと、ニンマリ・・・元気もらえました。ハィー cyicyikatsuko

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

職人さん

2012-04-21 17:03:01 | 暮らし

Sp1100396今日の夜から西日本は大荒れとか、つかの間のお天気のようで早速下の公園の新緑を撮影しました。春の装いになってます~これから、ハナミズキの花が咲きだして、少しの間楽しませてくれます。

さて今日は、私は長らくぶりの美容院に行ってきました。髪を切るっていいですね~スカッとして、気分転換バツグンです。人前に出ることが少なくなると無精になって、その上に体調がよくないと、髪を触るのがこわくなって後回し、見苦しいったらありゃしない・・・小奇麗にしとかないと、不細工に輪がかかって・・・ハハハ 「女廃業?」 って、言われそう~そぉ~かも~ 美容師さんって、上手いこと仕上げはりますわ~本当に・・・腕がいい。 プロだから当たり前なんですが、値打ちありますよね。女性を綺麗に仕上げて満足を売る商売!華があって、ええ商売ですよね。職人さんって、憧れる職種ですわ~(自ら身につけた熟練した技術によって、手作業でモノを作り出すことを職業とする人。) 「そぉ~そぉ~40年程前の学生時代の頃、特技を生かして・・・今もそんな自分がいます。」 って、学友から手紙をもらったところです。(笑)cyicyikatsuko

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする