穏やかな日々

泣き笑いの人生を二羽の文鳥(CyiCyi&Mi~)と共に・・・山あり谷あり、それでも日は昇る~いつも笑っていたい。

これからこれから

2022-01-26 17:02:08 | ペット




毎月、26日は亡きCyiCyiの日です。去年の今頃の動画をみると
うぅぅ~今でも頑張って生きてくれてた日々に感謝ですわ。
終わってみて…感じる。鳥心か~~ちょっとオーバーやけど、
片足無しで、右目もつむって、痛々しい姿で食べる以外は
寝てました。まだ、食べて生きようとしてくれてたのかな?
亡くなる前日には、自力でコップの水で水浴びをしてました。
小さな文鳥でも、最期まで鳥道(こんなことゆうかな?)
全うして大往生です。あっぱれCyiCyi 今も思ってます。

さて、今日はお休みの日、天気予報は午前中が晴れて午後から曇り
慌てて、淀川まで歩きました。北野高校の生徒さんが男女入り
混じって土手をマラソンしてました。速い子と遅い子凄い差が
あって、おぉぉ~青春!あんなだったな~なんてね。
思い出しました。メソメソなんてしてられないわ。
元気もらって、レッツゴー 私も今は高齢になったけど青春!
自分の為に時間があるもんね~これからこれから・・・(苦笑)
cyicyikatsuko

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

何だって

2022-01-25 17:48:30 | 健康・病気


セキレイ、都会にはけっこうセキレイが居てますが、住む環境が
好都合なのかもしれませんね。飛び方が独特で低空飛行でも
ビュ~ン、ビュ~ンと尾っぽが長くて距離をかせげますよね。
懐いてそうでも一定の距離は保ってそう~何処で暮らしてるのかな?

さて、今週は昼間は10℃超えで暖かいなんて、天気予報は伝えて
ますが、朝も冷えてたし日中も風は無いけど、日が射さずに雪雲
めちゃ~寒い~先週土曜日に体調崩してからは、ご用心の私です。
ミニ桐灰貼るカイロを、貼ることにしました。
今日は左肩が凝るので、そこに貼ってみました。うぅぅ~ん、
いい感じ!どこか一か所が温かいと身体全体に血液が回ってホカホカ
なんか~去年の老文鳥CyiCyiを、思い出します。炬燵を入れて
過ごしてたのを・・・えぇぇ~今年は私が温めるって~老婆やん?!
格好よりも、この8612人新型コロナ、今日の大阪感染者ですわ~
そして、感染者10人も亡くなってる。
弱毒と言われてるけど、やっぱし恐ろしいですね~
3回目のワクチン接種受けれる人と、住むところによってまちまちです。
オミクロン株も「BA.1」と亜種の「BA.2」が存在してきてるらしい。
第7波も覚悟って・・・もぉ~収束するかと希望を持ってたのに、
くくく・・・しぼんでしまいました。カイロ貼って頑張ります。(笑)
cyicyikatsuko

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

金のなる木

2022-01-24 17:00:33 | 暮らし


金のなる木、15㎝くらいのミニ金のなる木が18年ほどでこんなに
大きくなって、今頃の寒い時期にこんな小さなピンクの花を
咲かせて、うぅぅ~花咲か爺さんもビックリ!
もぉ~一人では植木鉢も持ちあげられずに、もらっていただける
方に譲りました。もぉ~こんなに大きくしたら駄目ですね。
金のなる木は大きくなったけど、肝心のお金の方はサッパリでね~
予想外でしたわ~ハハハ 植木は大きく育ってくれるのにね。残念!

さて、市販の感冒剤でなんとか体調を持ち直して今朝は出勤しました。
昨日は一日中、お薬のせいか汗がじわ~と出て、眠くてねむくてね。
ウトウトばかりしてました。薬を飲んでると身体がだるくて
シャキッとしませんね。ボチボチ無理しない程にゆっくり回復です。
今朝のニュースで、21日午前、稚内市宝来地区の海岸で大量の
死んだイワシが打ち上げられている映像が映りました。冷たい水温で
弱ってしまい大量死とか、イワシも生きれない寒さってね。
人間も体温には重々気を付けて、温めるのに努力しましょう。
なんのこっちゃ~(苦笑) cyicyikatsuko

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

来た来た

2022-01-22 23:47:31 | 健康・病気


やっと土曜日になったんですが、今朝の梅田は思いっきり人出が
少なかったですよ~かなり、自粛が進んでるかな~なんか、ホッと
する私です。不思議ですね。(苦笑)
しかし、私のお腹の具合が悪くって、朝から大変です嫌な感じ・・・
若い頃、スキー場でリフトに乗ってドンドン冷えてきたら、急に
お腹が痛くなる感じ・・・来た来た~みたいなね。
身体が弱ってきてる~?風邪か~?コロナちゃうよね~?
お腹を貼るカイロで温めて、シクシク痛みも胃に腸に・・・
エビオスも飲みました。堪忍してほしいわ~そんな土曜日、
早く家に帰りたい・・・ハハハ 仕事どころではありませんわ~
身体の芯が冷え切ってるような・・・低体温が応えますわ。
お昼は温かいものを食べて、ゆっくりのんびり休養です。
久しぶりに、身体もビックリSOSですね。休めば回復するもので
夕方には赤ワインを少しいただくと、身体の芯が温まりやれやれ・・・
咳も嫌だけど、下痢もね~この時期ドッキリですわ。
部屋のエアコンもなかなか温まらないから、よっぽど寒いか~
気を付けて参りましょう。(苦笑)
cyicyikatsuko

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

気晴らし

2022-01-21 23:22:45 | 暮らし




昨日の中之島遊歩道では、砂利舟と冬の水鳥(黒鴨かな?)
に、会いました。ボォーと見てるだけで気が晴れる。別世界です。
コロナと寒さが厳しい毎日に、もぉ~ウンザリしてしまいます。
雪国に比べたら天国なんだけど・・・そこはね~甘ちゃんです。

今朝の新大阪は1℃寒いはずです。風もあって帰りは雪がちらほら
京都では朝は15センチも積もって、雪景色が映し出されてました。
絵になる京都だから、たくさんのカメラマンさんが写真を撮られて
いたでしょうね。コロナも忘れますね。
なんか~まん延防止措置が発令されるようだけど、それで感染が
防げるものなのか、疑問に思ってしまいます。
どこでいったい感染してるのかも分からない今、以前と同じ
対策で大丈夫なのかしら・・・そんなの感じるの私だけじゃないわ。
街では値上がりのオンパレードで、ちょっと買い物してもビックリ
生活しにくくなってますね。気前よく買い物もできないわ~
又、おこもり状態だから、八方ふさがりみたいな感じですね。
ちょっとでも、散歩して日常から離れたい気持ちになりますよね。
なんとか、上手に切り抜けたいもんです。
cyicyikatsuko

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする