穏やかな日々

泣き笑いの人生を二羽の文鳥(CyiCyi&Mi~)と共に・・・山あり谷あり、それでも日は昇る~いつも笑っていたい。

秋が来たか

2023-09-25 00:01:12 | 映画




今日も部屋の中は30℃以下で湿度は43%ぐらいで、カラッとした
エアコンなしで過ごせました。スカッとした秋空です。
外は日差しがあったけど天日干ししたい衝動にかられます~笑笑

そして、お月さんは月齢9.1ですって、29日の満月は中秋の名月です
ススキに月見団子が似合う、そんな季節になってきました。
ホンマに秋が来るんかいな~と、心配してたけど、これだと間違い
なくきますね~よかったわ。嬉しいな~おバカな私~ハハハ

さて、吉永小百合さんの映画『こんにちは、母さん』けっこう皆さん
鑑賞されてて、なんか~元気もらえたなんてね。まったくもって、
ふぅ~ん!の私だけど、我々夫婦は「サユリスト」年代には届かず
観たことが無い世代、難しいもんがありますね。

今日、初めて家人に「好きな俳優とかタレントさんとかいるの?」
って、聞いてみたら、エライ考え込んで
「物静かな竹下景子みたいな人」って、へぇ~そぉ~なんや~
聞いてビックリ!ちょっと笑ってしまいました。
賢そうな人が好きなんや~結婚して40年過ぎて、へぇ~ってね~
ホンマにあんまし、そんな事に興味が無かった私に笑えます。
cyicyikatsuko

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オオスカシバ

2023-09-24 00:00:15 | 暮らし






お中日の朝にオオスカシバ(蛾の仲間)が蜜を吸いにやってきて、
朝から楽しませてくれました。最初は大きな蜂かと思いきや~
カメラを構えると、なんか~ちゃう感じ・・・後でスマホ検索
したらいいわ~と、追いかけました。ハチドリみたいに飛びながら
密吸って、けっこう長い時間あそんでいきましたよ~笑笑
なかなか、動いてる昆虫を撮るの難しいですね~実感!

さて、昨晩は気が付かないうちに雨がっ降ったのか、下の屋上が
濡れてたりして、朝からちょっと温度が下がってました。お陰で
エアコン付けずに一日が終わりそうです。部屋の温度も30℃以下って
ドンナに涼しく感じるか~ありがたいですね。

天気予報では9月最後の週は夏の蒸し暑さがぶり返すらしいです~
あぁぁ~今日のこの湿気も50%でカラッとしたの体感して再、
あの暑さカンバックって~辛いもんありますね。もぉひと頑張りか~
cyicyikatsuko

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

身体メンテナンス

2023-09-23 00:01:13 | 陶芸


朝から今日も曇り空で、でも雨は降らないみたいで蒸し暑い~
こんな日は、真夏に比べたら有り難いのに、なぜか中途半端だわ。
午前中はエアコン我慢したけど、午後からは陶芸の作業をしてた
ので、堪らなくなってエアコン入れました。

なかなか、素焼きが焼き上がっても次の作業に移れなくてね。
じぃ~っと、やる気が出るまで待ってました。苦笑
なんせ、釉薬かけるまでに養生工程が多くって、エイヤァーと
気合が入らないとできませんわ。贅沢三昧なことゆうてます。
一旦、スイッチ入ったら流れ作業で、進んでゆくとゆうもんです。

粘土触りだすと、夕方になると肩が凝って頭痛がやってくる。
椅子と作業台の位置、姿勢が悪いのか堪えるようになってきました。
朝やってたラジオ体操とストレッチを、仕事の後に回して仕上げに
振動マシンに10分乗って、体幹鍛えて筋力の柔軟性を期待して、
効果はハテナ、しないよりした方がマシか~みたいな、身体メンテは
必要だから・・・それでも、朝起きたら腰痛だったりしてね。
以前のようには、行かないこともしばしばあります。
自分の身体を知ることが大事かも~このごろよく感じます。苦笑
cyicyikatsuko

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

勇気もらって

2023-09-22 01:15:13 | 健康・病気


朝から厚い雲におおわれて、今にも雨が降りそうなお天気です。
1週間ぶりの整骨院に出かけました。降られないうちに・・・と、
いらぬ心配したような~今日は雷鳴っても雨雲の通り道じゃないのか
サッパリ、雨は降りませんでした。うぅぅ~蒸し暑いです。
右手の指はほとんど治りかけてますが、以前のようにはいきません。

さて、10月の「書の教室」の本が届きました。4ヶ月のお休みでしたが
手に取ると、うぅぅ~何だか難しそうで、時間の空白は否めませんわ。
これを克服って、容易じゃないような・・・気負けしてしまってる。
気負わずに一からの気持ちでですね~せっかく好きな事のある幸せ
だったのにね~これから先も長いようで、長くないのだから・・・
止めてしまうのは簡単だけど、やり続けるのは努力がいりますね。

そぉ~そぉ~オオタニサンの手術成功のニュースにビックリしましたが
一旦傷めた所を手術して、克服することの難しさ、彼ならできるなんて
書いてありますが、凄いことですね。打って投げて大好きな野球の為に
こんなに、日本人に希望と夢を与えてくれる選手はいませんね。
人の何十倍も努力して、身体を酷使してるんだもんな~限界に挑戦
ですね。頭が下がりますね。
前を向いて頑張らないと~私も勇気もらえますわ~ありがたいことです。
cyicyikatsuko

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大阪城

2023-09-21 00:00:06 | 健康・病気










写真は昨日のつづきです~歳を重ねて、お城の石垣に魅力を感じ
ます。なんて素晴らしいのでしょう。小さな時から大阪城って、
こんなんや~って、思ってたから別段何も感じなかったけど、
この歳になってみて、凄いな~なんてね~遅すぎますね。アホやわ。
野鳥も一杯やってくる都会の森って、凄くないですか~?
人生最終章になって、これから味わいますわ~まだ間に合う・・・

さて、話はコロッと変わりますが、秋のアレルギーが出だして
久しいですが、身体が痒くて鼻つまりなんかあってね。今年の春は
花粉症がマシだった分、秋が厳しいですわ~手持ちのアレルギーの
薬も無くなって、泣く泣く内科に受診しました。
まぁ~アレルギーのお薬のお陰で、睡眠が深くなって眠くってね。
いいか悪いか微妙です。苦笑
cyicyikatuko



コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする