ダボ爺のゴム銃工房

趣味のゴム銃のことをメインに、日常気になったことなどをつれづれに書いていきます。

またエンクロージャーの製作(3)

2011年11月28日 | スピーカー・アンプ

鬼目ナットがなくて1台のスピーカーユニットが取り付けできなかったのですが、やっと完成しました。

事情があって今回は塗装を後にして音を出してみました。

ユニットはSONYと印字されていて、カセットデッキに付いていたもので使われている磁石も小さくパワーもなく、バックロードホーンには向かないので音質は期待できません。

音を出してみたのですが、うまく表現できませんがキレが悪くぼやけた音になっています。エージングすれば少しは良くなるかもしれません。
いずれFOSTEXのフルレンジを付けたいと思っています。

D-102の大きさ  W320×D275×H570

狭い工房で置く場所がないので、ユニットが取り付けてあるエンクロージャーが積み重ねてあります。
まだその他に、ユニットのないエンクロージャーが数セット片隅に積み上げてあるので、足の踏み場もないという状態です。