goo blog サービス終了のお知らせ 

「出前きつけ」 きもの美人に変身(*^-^*)

出張着付やきもの教室の内容をメインに

8人の孫や愛犬ゴンちゃん他プライベートな日記など

お知らせ

出張(出前)着付・教室など 「出前きつけ」出張着付けや着付け教室についてのご予約・ご相談は、 右のお問い合わせからホームページににお越しくださいませ。 お待ちしております。 申し訳ございません 2024.3月14・16・18日のご予約は締め切らせて頂きます 2025年1月13日の成人式のご予約は、 早朝4時15分叉は8時以降です。 重なる率が高い、ご卒園、ご卒業・ご入園・ご入学のご予約はお早めにお願い致します。

出張着付は堺市西区、留袖のお着付でした。

2014年09月28日 | 出前 きつけ

Dsc_5967Dsc_5968
今朝は朝8時に堺市西区のN様宅に

スタッフの谷さんと一緒に

留袖の着付に伺いました。

ブログをご覧いただいて、少し遠いけれどとお申込みいただきました(#^.^#)

ありがとうございます。

久しぶりのお着物という事でいろいろ電話やメールでご相談を承りました。

相談が出来たという事で、また喜んで頂けましたわ。

重みのある留袖で、素敵な帯でしたわ。

比翼地に寿の地模様が入っている、高価なお品でした。

普通は礼装用で喪服と兼用が多いのですが

長襦袢まで留袖用の一揃えでした。

長身の笑顔の素敵な奥様でしたわ。(#^.^#)



何時も出張着付に行く前日には

関西手の巻方と、簡単帯結び、帯締めが短い場合の対応を練習していきます。

スタッフさん達にもお願いしています。

昨日もちゃんと頭の体操<ボケ防止)のつもりで練習したのですが、

今日は私が着付、帯を谷さんにお願いしたのですが

帯締めをする時に、短い帯締めのやり方をした方がすっきりしそうだったので

したつもりが、あれあれ・・・と一瞬出来なくて冷汗モノでしたが

もう一度、再チャレンジでセーフでしたが

時々、こういうことが起るので、練習は欠かせませんね。(^_-)-☆

朝の車の中で、スタッフさんに頭がまっしるになることがあるって

話していた事が、ホントに現実になりましたわ。(;'∀')

皆様も気をつけてね。(*^-^*)

本日もご訪問ありがとうございます。

     にほんブログ村 ファッションブログ 着物着付けへにほんブログ村  ブログランキングへ参加しています。

            クリックでの応援、どうぞよろしくお願いいたします!

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする