出張(出前)着付・教室など
「出前きつけ」出張着付けや着付け教室についてのご予約・ご相談は、
右のお問い合わせからホームページににお越しくださいませ。
お待ちしております。
申し訳ございません
2024.3月14・16・18日のご予約は締め切らせて頂きます
2025年1月13日の成人式のご予約は、
早朝4時15分叉は8時以降です。
重なる率が高い、ご卒園、ご卒業・ご入園・ご入学のご予約はお早めにお願い致します。
4月30日から今日まで、温泉が大好きな田辺さんが来られたので
毎晩、近所の温泉に
1日目は大阪狭山市の『スパヒルズ』
昨日は、河内長野市の武道館で稽古をし、皆さんと会食、その後、『風の湯』に
家に帰ったのは、夜中の1時でした(^-^;
最後の夜の今日は、羽曳野市の『延羽の湯』に出掛けました。
本当はせっかく大阪に来られたので、あべのハルカスに行って、スパーワールドという話もしたのですが
京都大会前なのでゆっくりしたいそうです。
朝はモーニングを食べに行き、
主人と囲碁を楽しんで(主人は負けてイライラ)
ランチは私の山芋入りの明太子パスタを食べ、6時半過ぎから出掛けました。
家族ずれが、ちょうど引き上げた頃を狙ったつもりでしたが、駐車場は満杯状態
お風呂は引き上げても食事中だったようですわ。
でも、狙い通り、お風呂はゆったり入ることが出来ました。
露天風呂で天然温泉も3種類、源泉かけ流しなど他にもいろいろなお湯が楽しめました。
サウナも広々として、薬草サウナや、アロマのサウナなど汗をたくさん流しました。
温泉に行きましたが、今日の温泉が一番良かったそうです。
私も、同感でしたわ。
温泉があまり好きではない主人だけが、何時もはやめに上がってブツブツ
主人と二人だったら、30分て言われるところ、1時間半(これでも短い)
この3日間、温泉好きの田辺さんのお蔭で温泉気分を楽しめました!(^^)!
私にとっては、とってもラッキーでした(*'▽')
帰りに富田林市のかつ喜で豚カツを食べて帰ってきました。
明日は京都大会に出場される為に京都に行かれます。
私も明日は仕事なので、早く寝なくてはと、今日は12時前に就寝です。