お知らせ
出張(出前)着付・教室など
「出前きつけ」出張着付けや着付け教室についてのご予約・ご相談は、
右のお問い合わせからホームページににお越しくださいませ。
お待ちしております。
申し訳ございません
2024.3月14・16・18日のご予約は締め切らせて頂きます
2025年1月13日の成人式のご予約は、
早朝4時15分叉は8時以降です。
重なる率が高い、ご卒園、ご卒業・ご入園・ご入学のご予約はお早めにお願い致します。
今日は早朝からの出張着付が2件、いずれもお茶会のお着付依頼でした。
1件は嶋岡先生とスタッフの中川さんに朝6時に堺市美原区のM様宅に行って頂きました。
最近M様宅にはいつも嶋岡先生にお願いしている感じですわ(#^.^#)
今回も簡単にヘアセットもという事で、ヘアセットも嶋岡先生です。
短いヘアですが、上手にアップにされていますね。
今日はお点前をされるという事なので、着丈も少し短め、動きやすく裾づぼまりは強調しません。
衣紋もお辞儀をすることが多いのであまり抜きません。
まだ、お嬢様なので襟元も合わせています。
着物は、スタッフの中川、帯は嶋岡先生です。
私とスタッフの谷さんは、6時22に分に金剛の駅にヘアメイクのOさんを迎に行き
富田林市のO様宅に6時半過ぎに伺いました。
O様は和泉市にお住いの妹さんご紹介です。
今日は、兵庫県の川西まで、先生と一緒にお茶会に行かれるそうです。
30年ぶりに袖を通されたお着物だそうです。
一緒に購入された名古屋帯のポイント柄が対になっていてとっても素敵でした。
前柄と後柄の両方を見せたかったので、簡単帯結びで結ばせて頂きました。
ヘアセットは、少し抑え気味で(一緒に行かれる先生に配慮される気遣いです)
今日はお呼ばれだけと事でしたので、着丈と裾合わせに注意しました。
でも、とても素敵な着物姿になりました(*^-^*)
本日も訪問ありがとうございます
応援クリックもよろしくお願い致します