今朝は、本当は嶋岡先生と一緒に列席の着付けがあったのですが
スタッフの山本さんが嶋岡先生と行って下さいました。(*^^)v ありがとう🎶
フォトスタジオの仕事も11月で終わりと思ったら(^-^;
急遽、頼まれ阿倍野店と天王寺にお二人が入って下さいました。m(__)m
私は、朝の仕事が亡くなってホッとして、自治会の掃除で木青会館の掃除に行くのをあわや忘れて、5分遅れて行きました。(-_-;)
母は朝食を済ませていたので、遅くまで寝ていた主人と久々にモーニングに(^_-)-☆
夜はこれからスタッフの清原さんと祐村さんと一緒に
成人式の無料リハーサルに出掛けます。(いつもは昨年までは我が家でしたが、母がいるのでご自宅に伺います)
29.11.26出張着付3件目は大阪狭山市のNさまでした。
1件目の仕事を済ませて、スタッフの山本さんと研さんがそのまま10時半に伺いました。
家族写真の撮影の為の訪問着の着付&ヘアセットをご依頼頂きました。
入学式に撮れなかった記念撮影です。
4月に次男さんの入学式にご依頼いただき、今年2度目のご依頼です。
最初にご長男の入学式の時にご依頼頂いたリピーターさんです。(#^^#)
さっそく、嬉しいメールとご家族の写真も頂きました(#^.^#)
家族写真は、着崩れすることもなくとても良く撮れました!ありがとうございました😊
長時間でしたが苦しいこともなく、本当に満足しています!
ブログの写真ですが、顔は出しても大丈夫です!
名前だけイニシャルでお願いします。
腰紐もありがとうございました。また、郵送させていただきます。
研さんへのヘアセットもお委せと 男の子二人のお母様 とってもサバサバされているそうです(*^^*)
お着物は 長く着られるようにと選ばれた古典の訪問着 とってもお似合いです
近くのスタジオアリスさんで撮影
その写真で年賀状も作ってしまうので 楽なのよ と教えて頂いたそうです。
着物モデルさんのような お綺麗な奥様だったそうですわ。
本日も訪問ありがとうございます
応援クリックもよろしくお願い致します