「出前きつけ」 きもの美人に変身(*^-^*)

出張着付やきもの教室の内容をメインに

8人の孫や愛犬ゴンちゃん他プライベートな日記など

お知らせ

出張(出前)着付・教室など 「出前きつけ」出張着付けや着付け教室についてのご予約・ご相談は、 右のお問い合わせからホームページににお越しくださいませ。 お待ちしております。 申し訳ございません 2024.3月14・16・18日のご予約は締め切らせて頂きます 2025年1月13日の成人式のご予約は、 早朝4時15分叉は8時以降です。 重なる率が高い、ご卒園、ご卒業・ご入園・ご入学のご予約はお早めにお願い致します。

29.12.9 出張着付1件目は堺市北区、ご友人の結婚式に行かれる振袖の着付でした。

2017年12月12日 | 出前 きつけ

悦実親子が家に戻ってから

主人の用事で大川畑武道具店に出かけました(#^.^#)

毎日Facebookで大川畑先生の顔は見ていますが、久しぶりです。(^O^)/

何時もお孫さんとの楽しそうな写真を見て、今日来た娘が羨ましそうにしています。

 

29.12.9日の出張着付は堺市北区のH様です。

2月4日に依頼があったリピーターさんでした。

撮った写真をお送りしたら

こちらこそお世話になりました🙇

参列者の中で振り袖は娘一人だったらしく、ご親族の方に大変喜んでもらえたと満足して、帰ってきました😊🎵 やはり着物は良いですね✨

お写真ありがとうございます😆

とラインを頂きました(#^.^#)

 

さっそく、助手をして頂いた鉄本さんにも送りました。

お母様が色々な小物を準備して下さっていました。

補正の綿花も各種、たくさんお持ちでした。花嫁さん用なども

お嬢様、最初は赤い振袖を求めておられそうなのですが、一目見て気に入られたそうです。

 

     

  

 

古典柄の格式あるお着物、また着て頂くことを願っております。(*^^)v

結婚式に、お振袖を着ておられて良かったですね。(#^^#)

それに結婚式にはぴったりの装いですわ。

 

本日も訪問ありがとうございます     

  応援クリックもよろしくお願い致します

 

    にほんブログ村 ファッションブログ 着物着付けへ着物着付けブログランキング   

にほんブログ村

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バアバアの膝は満員ですよ。

2017年12月12日 | 日記・エッセイ・コラム

今朝電話が入り、岸和田の悦実ママが歯痛で近辺で予約を入れたら来年(^-^;

急遽今まで言っていた田中歯科に診てもらう事に

12時に予約が取れたと菜々花と杏菜を連れてやってきました。

留守中、二人の子守をしていたら

オモチャに飽きたのか

最初に菜々花がひだの上にやってきました。

それを見て、次に杏菜が

そして最後に来たのはゴンでした。

何処に入ろうかと悩んでいたゴンでしたが

最後に来たゴンが特等席(*^^)v 

菜は急に不機嫌になりました。

 

13時前に帰って来た悦実ママは、太志が2時、琉守が3時に帰って来るので

幼稚園に電話してお迎えに変更

3時までに大志を迎えに行って家に戻るそうです。

大急ぎでスシローに食べに行き、家に戻りました(#^.^#)


下は、昨日ベルランド病院の帰りに食べに行った大山珈琲のランチ

ふわふわ卵のオムライスです。美味しかったわ(#^^#)

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

29.12.8 成人式無料リハーサル15人目のお客様は堺市美原区T様です。

2017年12月12日 | 出前きつけのお客様の声

今朝は、私と主人のベルランド病院の診察日、整形外科に出かけました。

主人は五十肩(???)、私は左手中指の関節炎

2人共なかなか治りません(-_-;)

 

 

29.12.8 成人式の無料リハーサル15人目のお客様は堺市美原区のT様でした。

当日の担当の谷先生とスタッフの谷さんと私の3人でご自宅に伺いました。

スタッフの谷さんのお嬢様とお友達です。

何時もはお支度の準備をしている間に、私が簡単ヘアセットをさせて頂くのですが

お嬢様がご自身で綺麗にアップにされていました(#^^#)

当日のヘアセットのご希望などを本を見ながらお聞きしました。

小物のコーディネイトなどご相談に応じておりました。

ブルーのお着物に赤の小物が効いています(^_-)-☆

 

   

 髪飾りは生花がご希望です。

着付けが終わって、立ち振る舞いの練習をしました。

もう一度成人式の日にご説明いたします。お待ちしておりますね。


 

本日も訪問ありがとうございます     

  応援クリックもよろしくお願い致します

 

    にほんブログ村 ファッションブログ 着物着付けへ着物着付けブログランキング   

にほんブログ村

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする