ヘリオットさんと小百合さん
Subj:小百合さんがすでに送った
と言ったので全く心配していませんでしたよ。
ヽ(´ー`)ノキャハハハ
Date: 16/01/2008 8:01:56 PM Pacific Standard Time
From: barclay1720@aol.com
To: fuji@adagio.ocn.ne.jp
Subj: 1月17日 小切手の件
Date: 16/01/2008 6:55:48 PM Pacific Standard Time
From: fuji@adagio.ocn.ne.jp
To: barclay1720@aol.com
> こんにちは デンマンさん
> 小切手 届きましたか?
> 8日あつかいで行ってると思います。
> 小百合より
今、午後7時5分(日本時間1月17日午後12時5分)に小百合さんのメールを見ましたよ。
すぐにロビーのメールボックスを見てきました。
2通手紙が入っていました。
ローヤルバンクからと小百合さんからでした。
おととい(バンクーバー時間で14日)にメールボックスを見た時には、
たくさんの手紙が入っていましたが、小百合さんからのメールはありませんでした。
昨日(15日)に郵便屋さんが配達したのでしょう。
小百合さんがすでに送った、と言うので
全く心配していませんでしたよ。
でも、こうして小百合さんからメールをもらったので返事を書くためにロビーに降りて行ったと言う訳です。
間違いなく小切手受け取りました。
いろいろと、お手数かけてすいません。
ありがとうございました。
小百合さんからの次の手紙も読みました。
感謝感激ですよ。
うしししし。。。
前略
まだ1月、寒さが続きますね。
入院などしないように。
今、一番デンマンさんが居なくなると困ります。
その次が私の髪の毛をストレートにしてくれるパーマ屋の人。
その次が長~い付き合いの歯医者さん。
私の事を良く知って頼っていた人が急に居なくなると困ります。
父のように、もう会えないのは困ったです。
乱筆ですいません。
早々
小百合より
1月7日
はい、はい、はい。。。、
僕はいたって健康ですよ。
セスナ操縦免許の書き換えのために医者の健康診断を受ける以外に、
カナダでも日本でもお医者さんに診てもらった事がないのですよ。
つまり、もう30年以上も医者にかかっていないのです。
でも、こういう人に限ってポックリと逝ってしまう可能性があるのですよね。(爆笑)
しかし、最近、小百合さんのお父さんが不幸にも先立ってしまったし、
それに、すでに亡くなっている菊ちゃんの事も書いたことだし、
おそらく、小百合さんのお父さんと菊ちゃんが
天国で僕を守ってくれていると思うのですよ。
つまり、小百合さんが困らないために。。。
うしししし。。。
そう言う訳で安心してくださいね。
ヽ(´ー`)ノキャハハハ。。。
17日の記事は書き上げました。
じっくりと見直して
日本時間の午後2時頃にLivedoorにアップするつもりです。
題して『自由と無関心 (2008年1月17日)』です。
家族スキーの事が書いてあった小百合さんからのメールを使わせてもらいましたよ。
ぜひ読んでみてくださいね。
じゃあね。
by デンマン
ヽ(´ー`)ノ
ヘリオットさんって、どなたでござ~♪~ますか?
卑弥子さんはジェイムズ・ヘリオットさんって知らないのですか?日本でもかなり有名なイギリスの作家ですよ。
あの動物の物語を書いているヨークシャーの作家でござ~♪~ますか?
そうですよ。知っているじゃありませんか?
おほほほほ。。。あたくしは、デンマンさんと小百合さんが個人的に知っているカナダ人の方だと思ったのでござ~♪~ますわ。
作家のジェイムズ・ヘリオットさんのことですよ。
でも、作家のジェイムズ・ヘリオットさんと小百合さんが何か関わりがあるのでござ~♪~ますか?
小百合さんが小切手を送ってくれたのだけれど、一緒に手紙が入っていたのですよ。
上のメールの中に書いてあるのがその手紙なのですか?
そうです。
その手紙とヘリオットさんが関係しているのですか?
実は、そうなのですよ。
でも、上の手紙にヘリオットさんの事は1行も書かれていませんわ。。。いったい、どう言う事ですか?
あのねぇ、小百合さんは手紙の中で次のように書いているのですよ。
今、一番デンマンさんが居なくなると困ります。
その次が私の髪の毛をストレートにしてくれるパーマ屋の人。
その次が長~い付き合いの歯医者さん。
私の事を良く知って頼っていた人が急に居なくなると困ります。
でも。。。、でも。。。、この部分がどうしてヘリオットさんと関係があるのですか?
実は、ヘリオットさんが書いた作品の中にモリーさん (Molly Minikin) と言う60代ぐらいの老婦人が登場するのですよ。すでに退職して愛犬のジョン(イングリッシュ・ブルテリアー)と二人暮しです。
デンマンさんはヘリオットさんのファンなのでござ~♪~ますか?
そうなんですよ。ジェイムズ・ヘリオットさんのことでは、GOOで掲示板をやっていた時に“明解ワンワン”さんと懐かしいやり取りがあるので紹介しますよ。僕がなぜジェイムズ・ヘリオットさんのファンになったのかが分かると思います。
From:
http://members.goo.ne.jp/home/denman/main
To:
http://members.goo.ne.jp/home/meikaiwanwan/main
http://members.goo.ne.jp/home/my-true-love/main
2004/04/18 06:33 編集 返信
朝のこんな早くから活動していて、感心させられました!
バンクーバーは今、土曜日の午後2時になったばっかりです。
夕べは、午前3時半でGOOを切り上げて、ベットにもぐりこんで、それから『ヒラリー自伝』を読んで6時ごろに眠りました。
目が覚めたのが午後12時半、コンピューターを起動してGOOのページを呼び出して、初めてこの時間に日記を書き込んだのですが、『新着日記』を見るとなんとmeikaiwanwan@goo とmy-true-love@goo の見覚えのある名前があるではないですか!?
まゆさんとは昨日、初めて交信したのですが、meikaiwanwan さんには、初めて、こうして投稿します。
GOOのBBSの良いところは同時に書き込み先が3つあることですね。
一つは、自分ですから、実際には2名に同時に書き込みが出来るわけですよね。
偶然にも、知った名前を見たのが まゆさんとmeikaiwanwanさんだったわけです。
そして、GOOのBBSで書き込めるのが2名というわけで、失礼とは思いながらも、この便利さには抗しきれずに、こうして、同時に書かせてもらっています。あしからず。
それにしても、朝早いですね。ボクも朝の5時、6時に活動している時もありますが、そういう時は徹夜をしているときです。大体8時か9時頃にはベットにもぐりこみます。
ボクは完全な夜型人間ですから、朝型人間を見ると、何となく別世界の人間を見ような気がしますよ。ちょっとオーバーですが。。。血圧が低いので、朝起きがつらいんですね。
もう、この30年間、医者の顔を見ていないということで、いたって健康なのですが、朝起きだけはつらい!
だから、仕事でも、朝のアポイントは全く取りませんよ。
僕の場合、お客さんと面と向かっての仕事は午後でないと駄目です。
頭がうまく回転してくれません。だから、日本での仕事はつらいですよ。
そういうわけで、僕はフリーランスで仕事をしています。
こうでもしないと、朝仕事をしないと言ったら、日本では相手にしてくれませんからね。
でも、ありがたいことに、今の日本は鎖国をやっていませんからね。
仕事は、何も日本だけに限っていませんよ。
インターネットで、国境がなくなりかけているように、仕事の世界でも、もう国境はほぼ取り除かれているような気がします。
だから、僕のようにわがままなこと言っても、カナダ、アメリカ、ヨーロッパなら、仕事がありますよ。
とにかく、僕は朝の仕事はしません。なぜなら、夜型の人間ですから。
ですから絶対に目覚ましでは起きません。
そういう非人間的な生活は30年前に放棄しました。
でも、朝方の人間が居ることも知っています。
そういうわけで、朝型の人間を見ると、ボクは感心させられるのです。
僕には出来ませんから。。。
そういうわけで、この便りをさせてもらいました。
これからもよろしく!
『ペット好き、全員集合! (2007年6月6日)』より
From meikaiwanwan
To denman
2004/04/18 17:59 編集 返信
RE:書き込みありがとう!
初めまして!カナダに住んでるんですか?
もう、10数年も前ですが、一度スキーをしに行ったことがあります。
なつかしい♪
いつもは、AM5時くらいに起きて、犬の散歩を済ませてから仕事に行くので、僕の場合は夜はキツイです(笑)
普段はPM11時には寝ています。
ただ、このところ、色々な悩みがあって、寝てはすぐ起きる・・起きたらニュースや、情報を確認して寝に付く・またすぐに目が覚めてニュースを確認する・・という生活を繰り返していました。
やっと心の中のモヤモヤが消えて今日から元の時間に戻ったような気がします。
こちらこそ、これからもよろしく(`・ω・´)
From: denman
To: meikaiwanwan
2004/04/19 11:41 編集 返信
また、暇の時に寄ってください。
> いつもは、AM5時くらいに起きて、
> 犬の散歩を済ませてから仕事に行くので、
> 僕の場合は夜はキツイです(笑)
meikaiwanwan これで納得が行きましたよ。
どうしてwanwanなのか?
ぼくも犬が好きなのですが、子供の頃飼わせてもらえず、
結局これまで、犬を飼ったことがありません。
そのため、ジェイムズ・ヘリオットさんの書いた作品を
ペットを飼うように一冊づつ読みましてね。
気づいたら、すべての作品を読んでしまいました。
もう、この作家は亡くなりまして、新作が読めません。
ボクの『ブックコーナー』でもこの人の本を紹介しています。
犬が好きな人なら、まずこの人の本は面白く読めますよ。
> やっと心の中のモヤモヤが消えて
> 今日から元の時間に戻ったような気がします。
良かったですね。また、暇なときに寄って下さい。
From: meikaiwanwan
To: denman
2004/04/20 00:57 編集 返信
RE:また是非よらせてもらいます
meikaiwanwan というIDは、チャロスケ(飼っていた先代のハスキー)が冥界でも楽しく遊んでて欲しいという意味と、近所の保育園の子供たちが両手にエサを持って「どっちにあるか?」と、よく遊んでました。
多分、正解って言ってるつもりだったと思うのですが、「めいかい!」って言ってるのを聞いて、そのままIDにして、プラスして、ワンワンをつけました(笑)
書いてあった本ですが、今度本屋で探してみます(`・ω・´)♪