どこでもDooR

最近京都近傍の山でMTB山遊びに没頭中

NEWウェポン

2011年07月14日 | ケッタ(自転車)
今日、充実したケッタ生活をさらにモチベーションをあげるウェポンを「自転車のウエサカ」にてgetしてきた

まずはヘルメット。現在実質METのストラディバリウス2のみでMTBもロードも走っているが、さすがに古さを感じてきた。アイウェアとの色バランスも微妙に感じるし・・
そこで今回導入したのがOGKのMS2というやつで、私にとっては結構高額出費やったけど、ヘルメットって長く使用できるから買ってみた


これは富士見行ったときに足りないと感じたフロントブレーキの対策で、6インチ→7インチ化
アイスタッチとかいう技術で従来のステンレス無垢の板ではなく、間にアルミを挟んだサンドイッチ構造。このおかげで軽量化はもちろん熱伝導率の向上によりプレートの温度上昇を抑制するとか
強度不足や熱による変形が心配やけど、シマノやから信頼しよう


で、山遊び用にハイドラパックのハイドレーションバッグ。これの特徴はホースがカプラによりバッグと分離できること。洗いやすいのだ


さて、早速ローター取りつけとこれを機会にハブのメンテするか~
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする