どこでもDooR

最近京都近傍の山でMTB山遊びに没頭中

琵琶湖ツーリング~お姉ちゃんの夏休み計画に沿って~

2011年08月07日 | 家族
お姉ちゃんが夏休みの計画として、私と琵琶湖ツーリングすることを書いたらしく、それを皆の前で発表したもんだから、ママから実行せよとの指令が下った

で、日曜日に実施することになった。前日は儀式としうことでお姉ちゃんはケッタの清掃、私はタイヤ交換やチェーン給油などの整備


当日、早起きしてマキノに向かい、キャンプ場の駐車場からスタート


小6のお姉ちゃんとのツーリングはこれが最後かもね~


天気よく軽快に走るお姉ちゃんケッタはママのお古でルイガノ・キャスパープロ


やっぱマキノ辺りが一番キモチイイ


途中なぜか馬がいたので記念写真


さざなみロードはホントにいい気温高いかもしれんけど、めっちゃキモチイイ


風車村前の通りは夏には厳しい。視界から夏を感じる。


西濃ペダルの琵琶湖一周ツーリングキャンプでよく利用するキャンプ場で休憩


暑かったなあ水分補給してきたけど、やはり自販機のは冷たい


オッサンもゴクゴク飲みます


祖母ちゃん手作りのおにぎりを食べる


風車村に着いたってことは折り返し地点。嬉しそう


イチオーアリバイ写真ってことで


アイスクリームでゴキゲン

さすがに夏でもケッタツーリング客はちらほら居た。
みんな猛暑の長距離ツーリングで疲れた感じやったけど、好きやねえ


帰りは少し遊んでみる。湖岸の湿地を走る。結構クランクが急で私でも緊張する
おまけに板が外れてる感じ多数なので不安定。


お姉ちゃんも果敢にチャレンジするもクランクでは下りる


オフロードも意外にこなす


もうほんっとにいい天気で清々しくてキモチイイ。サイコーのサイクリング日和
入道雲もいい


湖は景色が変わってバリエーション豊富、生き物も豊富


記念写真撮りたいっていうから


キャンプ場に到着して、早速湖水浴を見物


お姉ちゃん、暑いから入りたいオーラ出過ぎ

結局、やっぱり、当然そのまま水に入ってコウタと水遊び
うちの子は水遊び大好きやからなあ

泳いだ後は昼飯食べに福松へ


コウタもママも炭水化物大好き


中華そば・・なんか味が落ちたような気がする。
薄くなったようで、パンチも効いていないし・・・


帰宅後、七夕祭りあるって聞いたから大垣へ電車でGO


浴衣を見ると夏ですなあ


やっぱり夜店はいい。祭りならではの雰囲気


タンクトップ姉弟はテンションアゲアゲ
でも、やっと二人もお金の使い方を考えるようになってきた


まだまだチビちゃんのコウタ。。かわいい


今日は琵琶湖ツーリング&湖水浴と夏祭りで疲れたね~ママは相変わらずエアコンから離れたくないらしいけど

夏休みを計画どおりに満喫するって意外にいいかも
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする