鈴鹿ロード2011に参加してきた。今回はべろべろさんの影武者としての参加。
朝4時にアラーム予約したけど、気づいたら5時過ぎ
急いでお姉ちゃんをたたき起し鈴鹿へGO
8時前に到着してワクワクの親子
アホの娘は変顔に凝ってる

自転車のウエサカ pitに到着

早速ショップブースに行く、もちろんアンパイさんと

早くも表彰されている人も

店長teruさんは個人タイムトライアルに。私も出てみたかった

べろべろさんの代わりとしてウエサカAチームにjoin

おおっ!先頭が私。

2周目?・・・・
あれ??
そう・・たつ千切れ

2周目のスプーンカーブで見事千切れました。先頭走っててスプーンカーブ手前で交代した時にスリップに入れず、息も絶え絶え
一周目で急に心拍上がってしまって撃沈


私にはあのペースはきつかった。べろべろさんゴメンナサイ・・・あなたの代わりは務まりませんでした
toshiさん、S籐さん、teruさん、不甲斐ない自分をお許しください


その後はチームTT観戦しながら野次飛ばしで遊ぶ
ピストンズの最強メンバーにはアンパイさんが選抜され、圧倒的な強さを見せる

ウエサカpitに来た筋肉BROS
絶対DNAは同一だ

海が見えると教えてもらい、初めてここから海を望む

試乗車で遊ぶアンパイ、ケンキチくん、たつ・・。めっちゃいいぞこの極太タイヤ

キャンプ場に引き揚げるとチビ達の相手をしてくれてるK東さん。さすが若いから元気いっぱいでチビ達の要求に応えてる

その後リンナを迎えに行ってる間にBBQ始まっていた

女子会も盛り上がってる様子。

ケンキチくんが綱渡り体験会を開いてくれた。毎日職場に持っていくらしい。。
鈴鹿にまで持ってくるとは

アンパイさんがお姉ちゃんのサポートして綱渡り成功

出来あがってる二人

ピストンズはなぜか撮ってくれの位置に集合してるのでパチリ

風呂入って地デジ観ながら就寝
気持ちよく寝ることができた。。
夜中寒くて起きたけど

次の日は鈴鹿サーキット遊園地内のプール。鈴鹿ロード参加各人証に付いていた入場券で入場できたので大人1600円子ども1100円でプールに入場

ふん・・・先日のナガシマジャンボ海水プールに比べたらアトラクション少ないし狭いし。。
休憩場所は全て有料。しかも高い。あまり好感もてないプール

売店前のテーブルは無料だったけど日光ガンガン

昼飯も簡単に済ませお姉ちゃんとリンナと私とでウォータースライダーなどで遊んだ
チビ達は満足したようやけど、費用が高い割に内容が薄い鈴鹿サーキットのプールでした。
とにかく・・・今年の鈴鹿は完全に負けた
気を取り直していびがわマラソンの練習するか
朝4時にアラーム予約したけど、気づいたら5時過ぎ


8時前に到着してワクワクの親子

アホの娘は変顔に凝ってる


自転車のウエサカ pitに到着


早速ショップブースに行く、もちろんアンパイさんと


早くも表彰されている人も

店長teruさんは個人タイムトライアルに。私も出てみたかった


べろべろさんの代わりとしてウエサカAチームにjoin


おおっ!先頭が私。

2周目?・・・・
あれ??
そう・・たつ千切れ


2周目のスプーンカーブで見事千切れました。先頭走っててスプーンカーブ手前で交代した時にスリップに入れず、息も絶え絶え

一周目で急に心拍上がってしまって撃沈



私にはあのペースはきつかった。べろべろさんゴメンナサイ・・・あなたの代わりは務まりませんでした

toshiさん、S籐さん、teruさん、不甲斐ない自分をお許しください



その後はチームTT観戦しながら野次飛ばしで遊ぶ

ピストンズの最強メンバーにはアンパイさんが選抜され、圧倒的な強さを見せる


ウエサカpitに来た筋肉BROS


海が見えると教えてもらい、初めてここから海を望む


試乗車で遊ぶアンパイ、ケンキチくん、たつ・・。めっちゃいいぞこの極太タイヤ


キャンプ場に引き揚げるとチビ達の相手をしてくれてるK東さん。さすが若いから元気いっぱいでチビ達の要求に応えてる


その後リンナを迎えに行ってる間にBBQ始まっていた

女子会も盛り上がってる様子。

ケンキチくんが綱渡り体験会を開いてくれた。毎日職場に持っていくらしい。。
鈴鹿にまで持ってくるとは


アンパイさんがお姉ちゃんのサポートして綱渡り成功


出来あがってる二人


ピストンズはなぜか撮ってくれの位置に集合してるのでパチリ


風呂入って地デジ観ながら就寝

夜中寒くて起きたけど


次の日は鈴鹿サーキット遊園地内のプール。鈴鹿ロード参加各人証に付いていた入場券で入場できたので大人1600円子ども1100円でプールに入場

ふん・・・先日のナガシマジャンボ海水プールに比べたらアトラクション少ないし狭いし。。
休憩場所は全て有料。しかも高い。あまり好感もてないプール

売店前のテーブルは無料だったけど日光ガンガン


昼飯も簡単に済ませお姉ちゃんとリンナと私とでウォータースライダーなどで遊んだ

チビ達は満足したようやけど、費用が高い割に内容が薄い鈴鹿サーキットのプールでした。
とにかく・・・今年の鈴鹿は完全に負けた

気を取り直していびがわマラソンの練習するか
