6月23日(日)
MTBでヒルクライムして、峠からハイキングに切り替える。ride&hikeだ。
東京転勤でランクルプラドを手離したたつを気遣ってくれるH瀬さんが自慢のルノースポーツ車で迎えに来てくれた。欧州車って自転車をルーフに乗せると急にかっこよく見える
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/55/020272701de360c273fc40b17ddc8f85.jpg)
藤橋道の駅で集合して徳山ダムを抜けて登り口に到着。
自転車で冠山峠まで行くメンバー。見てわかる、、たつだけカッコが異空間😓
半数がイベントでもらった参加者Tシャツ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/7c/6b5f600eb80d961d7eb92388cda3361c.jpg)
序盤は次の登山計画などを話し合っていたけど、すぐにヒルクライム始まってバラバラに。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/3d/2881112a7ede81b0307a10331553a306.jpg)
途中のヒルクライムはキツ過ぎて写真撮るの忘れた😫
あっという間に写真だけ冠山峠。最後に兄さんに差されタ〜〜。
黄色いおじさん速いんやもん。勝てへんわ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/e8/b471936974321a46fb312f0330514291.jpg)
ヘロヘロっす。
後から聞いたけど、ここまで10kmあるらしい。知ってたら走ってなかったかも
😰
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/25/d1bcffa4d0b8f75cadf9f414b8ed44f0.jpg)
余裕の表情で上ってきた還暦間近のしもものさん。なんで?
43歳たつは必死やったのに。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/5c/5f7ee3041894247f6c73a8636e555bf7.jpg)
しばらくすると、こんな辺境の地に上皇后様がいらっしゃった。。。サトコさんか😁
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/1d/68ecca78bc71db5539b88c4e8c82e267.jpg)
キャップも車で峠に来やがった。まあ先輩なので文句は言えず。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/27/b3513824b80bd0d2c5a7c6823e384889.jpg)
昭和のスター。
ブロマイド(100円/枚)はネットで注文受け付けます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/b2/c006e56cb6b2b64e86c146ec977633fc.jpg)
セクシーなスターに目を奪われていると50代のコント赤信号が到着。
昨年死にかけたH瀬さんの心拍数を上げないように安心安全ヒルクライムだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/c9/26ea898c0f6c08da4dea120cad611fc9.jpg)
総勢12人。このメンバーで冠山を目指します。雨予報やったけど曇りだぜい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/b2/9bf836a6256247040bb754e2c6dd21e6.jpg)
始まったOGP敬老会
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/33/8f1699f69b58f974edb517bdaf62d236.jpg)
インスタ映えの意味を大きく勘違いしてしまった人たち。これでは観光地にある記念写真パネルである。全く映えてない😱
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/1d/e23e466234fb99f568b52bab4ce19322.jpg)
普段自転車に乗っている人たちである。軽快に進む。いい感じだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/80/221eaccc0fdc309324d6db3ab0e7cc55.jpg)
亭主関白なしんちゃん。こんな時はあかねママの手を握ってリードするのだ。
老老介護の現場ではないぞ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/61/829e6de7b51564f48451e8b6f264ef15.jpg)
手の入っていない自然がいい感じ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/cc/eaba2b849699f97938a16f69af9d2aeb.jpg)
ご主人と僕(しもべ)の図。 MなH瀬さんは羨ましがってます。
もう一度言うが、老老介護の現場ではない。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/c2/2f69f04377f12d2f6ca1fa46ff6c5efe.jpg)
數十分で冠平に到着。近いね。緑が綺麗!!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/23/70a704dac6bc3cb0c360ac547d278cfa.jpg)
近所のハチマキおじさんがサトコさんに絡んでくる。
ちなみにハチマキもTシャツも参加記念品である。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/3d/a66da383e184e99ea2fa224106c9b524.jpg)
ジャングルの中を進む。子供が喜びそうなトトロへの道。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/3b/713a94fdd99252f0accbcfce5412bb6b.jpg)
すぐに岩登りが始まる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/45/89f4c759af2dff2f491490a152d83a8e.jpg)
滑落してもすぐ止まる安心なロッククライミングやけど慎重に登る。
真っ黒なユーコさんに続く、カラフルなサトコさん。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/d3/8363e9706a505ca62a4d05b4e05267f1.jpg)
うわ〜〜絵面わり〜〜😓 撮るなら女性だな
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/36/b7f8fda28d6c8ff050d9cfbc676560c5.jpg)
山頂到着!
腰掛けられるとこならどこでも座る中高年の習性だ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/85/4de9fd75203ef55aea56395df34167d6.jpg)
マダム達に「ここに横たわれ」と指示され、荒れた地面に押さえつけられたたつ😩
それにしても大勢でハイキングは楽しい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/ce/c3db517cd18ac1deeab6b88a5cc2bfb6.jpg)
マダム達に年齢を教えてもらったら指の数だけヒントをもらった。
左から
40代、20代、40代、40代。。。。😑
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/e4/640bfc6d1db4546ee821a6042769d037.jpg)
iPhoneを使って宇宙と交信を始める教祖サトコ。
昭和のスターも信者である。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/62/c75f07c1f9ad2f32d6e5cacc6262bf7f.jpg)
さっきの4人組より笑顔に自信がある
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/d9/9a982a4627b3db75b2212633ff41c1db.jpg)
岩のロープ使って一本背負いの練習始めたあかねママ。ロープより細い腕やのに。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/96/205bbccd5eceb7da82266e61846f3fad.jpg)
冠平でお茶タイム。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/cd/f40c66250f5e6b5793bf1589d780c4bb.jpg)
相変わらずH瀬さんの食器はひどい。
納屋で転がってたような埃のつき方だ。もちろん使用前も後も洗わない。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/a8/0a750e22374a820d3a88f19fe496ab29.jpg)
こういった団欒が仲間とのハイキングで一番楽しいね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/66/2e4a48bacac63e5a6c46dc7fd30a94c2.jpg)
下りはトレラン状態。汗だくで高速ランニング。
途中見つけたOGPの落書きは見逃さなかったぞ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/7b/77d9bd52e2860c1b81040167be02cb94.jpg)
峠に到着。
ゆっくり下山してくる仲間を待つ間、ある映画のワンシーンを思い出す。
縄張りを守るために、あの木の奥で戦っている仲間がいる。
映画「アルマゲドン」のエンディング曲、エアロスミスのi don't want to miss a thing
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/7e/2b0688e65ee5ac9b3f03e1d33587c2b3.jpg)
俺たちのヒーローが戦いから帰ってきた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/dd/f85af7d52b57dd8a7e264458876701b5.jpg)
戦い終えたあの男の足取りは軽そうだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/c8/e0d54c16584aab1353a70571ce5da7c4.jpg)
今すぐ駆け寄って抱きつきたいが、先におしぼりを渡そう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/2d/3a6d5b930e0cc604a59e373552904b40.jpg)
早くみんな下山してこないかな〜〜
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/75/e530823d568831c2331a45ba06f4e8b2.jpg)
みんな揃ったところで峠から下山開始。安全第一で峠を下る。
あの冠山頂上、なかなか存在感ある
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/b3/e4f3ae85db5dbd7f299cef2fb706d80e.jpg)
あ〜〜疲れた〜〜。でも気持ちよかった〜〜
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/a5/e8807c85d20c89ac2c9d7d47c333d13b.jpg)
気持ち良すぎてハダカになってしまったデリーさん。早く拭いて!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/d9/002778d4c25a1d007c5e1ee18879443a.jpg)
藤橋道の駅に戻って二八そば藤橋庵に入る
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/78/0e0efc6d6181ce53b02b3a7f2d4aa16d.jpg)
今日のハイライトで盛り上がる食卓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/73/8bcb377a0d73ac1d6dfc12892d3ba5fb.jpg)
確実に消費カロリー < 摂取カロリーなキャップ。
大盛り天ぷらそばで凡人との差を見せつける。さすがヒーローだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/7f/831c0d664acc9b1422e621a424fa5e58.jpg)
風呂も入るよ、汗と加齢臭も落としました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/a7/90c8d003933d86162f1533ad6956ce68.jpg)
ビート
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/52/467f34d25bb09e5c0f92a66c807d1e75.jpg)
単独登山も気楽でいいけど、みんなで登るのも好き。
またみんなで登りましょう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/be/bcd2333abb48d4bfc8a39b5cb47e3462.jpg)
↑あかねママの下半身が異様に伸びている気がする