どんぐり眼日記

昔は日々の日記として、今は見た映画の忘備録として更新しています。

「ブラック・ブック」

2012年09月01日 | 映画
先日オンさんに借りたDVDでポール・バーホーヴェン監督の映画「ブラック・ブック」を鑑賞。戦時中のユダヤ人女性のドラマチックな人生を描いた映画で案外真面目な内容。しかしバーホーヴェン監督らしい映画でもあった。シナリオが良く出来ていてスピーディな展開で2時間以上ある映画なのに飽きさせない吸引力がありました。
サバイバルな要素やスリラー要素や恋愛やスパイ要素もあるので単純に映画として楽しむ事も出来るし、実話を元にしてるので戦時中に生きる人や生活の厳しい世界を見て人間の暗部も知れて色々と考えさせられたりもした。
主演の女優も魅力的で良い演技。おっぱいも立派でした。
ドラマチックな見応えある映画だった。


コメント (3)

「ディープ・ブルー」

2012年09月01日 | 映画
今日は休み。映画半額の日ですが天気も悪いしお家で昨日買ったDVDで映画を観る事にした。
何から見ようかと思ったが何も考えなくて眺めるだけでも良さそうな映画「ディープ・ブルー」を見る事にした。CGサメの映画じゃなくてドキュメンタリー映画の方。これは本来だと空調の効いた環境の映画館で大スクリーンと音響で見ると良さそうな映画ですね。
海の美しさ、怖さ、残酷さ、神秘性、心地良さが感じられて見た事ない映像も色々見れて興味深かった。
しかし案外今までにも似たような映像は見た事あるものも多かったし所々でなんか作為的なものも感じてしまったりもした。おおっ!いい絵取れたぞ!って感覚が伝わってきたり。
とにかく映像は美しく壮大でしたね。
題名忘れたけど前に見た3Dの海の生物を記録した映画の映像も印象的でしたが。
面白く興味深かったのは深海魚の姿です。本当に色々な宇宙人みたいな姿でこんな生き物が実際にいるんだなぁ。と知らない世界が見れて良かった。
生命の初期もしくは進化系のようにも感じた。海と命の起源についてちょっと考えさせられたりもした。


コメント