1回生の松本です。
11月27日に、坂口整備士、島崎整備士と部員7名でka-6の耐空検査に向けた整備を行いました。
この日は日中ずっと雨で、格納庫までたどり着くのも一苦労。
格納庫内での作業のため、ハウトレを出し、256を移動させて作業スペースを確保。そしてスタートしたka-6の整備ですが、実は間近で見て触るのはこれが初めて。
ASK13やASW28とは異なる構造で、非常に新鮮さがありました!
また、高度計の検査ではあまり見たことのない計器板の中の作業も。
これも初体験で、内部の構造なども理解でき良い勉強になりました!
その他にも、自身はASW28以来の固有振動数や方位計などの計測も行い、少しづつですが、作業にも慣れることができたと思います。
自分はka-6を組んだ状態を見たのは今回が初めて。
次は大空を優雅に飛んでいるところを見たいです!
最後になりましたが、お忙しい中格納庫に来ていただいた坂口整備士、島崎整備士、ありがとうございました。
11月27日に、坂口整備士、島崎整備士と部員7名でka-6の耐空検査に向けた整備を行いました。
この日は日中ずっと雨で、格納庫までたどり着くのも一苦労。
格納庫内での作業のため、ハウトレを出し、256を移動させて作業スペースを確保。そしてスタートしたka-6の整備ですが、実は間近で見て触るのはこれが初めて。
ASK13やASW28とは異なる構造で、非常に新鮮さがありました!
また、高度計の検査ではあまり見たことのない計器板の中の作業も。
これも初体験で、内部の構造なども理解でき良い勉強になりました!
その他にも、自身はASW28以来の固有振動数や方位計などの計測も行い、少しづつですが、作業にも慣れることができたと思います。
自分はka-6を組んだ状態を見たのは今回が初めて。
次は大空を優雅に飛んでいるところを見たいです!
最後になりましたが、お忙しい中格納庫に来ていただいた坂口整備士、島崎整備士、ありがとうございました。