同志社大学体育会航空部 活動日誌

同志社航空部の活動報告を公開中!

関関同立戦7日目 最終日

2021年10月28日 | 大会
報告が遅くなり申し訳ありません。
関関同立戦のサブピストを務めていた浅野です。

関関同立戦が終わると東海関西記録会がやってきて、間の平日には溜まっていた授業や就活に押しつぶされそうになっております。

さて、第18回関関同立対抗グライダー競技会の結果は、、、

同志社 団体優勝🏆(1168点)
浅野 個人優勝🥇(1001点)
森 滞空賞🏅(35点)

となりました!!

6日目までは最下位だった同志社ですが
最終日の最終発航で大逆転優勝をすることができました。

目標としていた団体、個人優勝を達成できてとても嬉しいです。
また個人として初めて周回することができたのでとても良い経験になりました。今後は単座機でより長い距離をより早く周回できるように技量向上に努めます。

逆転優勝できた要因としては、最後まで全員が諦めずに一貫して勝ちを意識できていたことが大きいと思います。
今回の結果を糧に同志社航空部の力をさらに上げて全国大会に出場し優勝できるように精進して行きたいと思います。

大会を開催するにあたってご尽力いただいた関係者の皆様ご支援くださりましたOBOGの皆様にお礼申し上げます。


↓長いですが最終日の概況です。

最終日の条件はとても良さそうでエマグラムでは13:00頃がピークになりそうでした。しかし悔しくも今日の最終発航は13:00
最終発航で自分が飛びなんとかしてやろうかななどと思いながら朝からピスト業務をしていました。

同志社が逆転するには周回するしかなく、朝からチーム全員がやる気に満ち溢れていました。

最初に得点したのは11時頃に飛んだ森でした。下から見ると上がっているように見えましたが無線で入った高度は560m、周回するのは厳しそうでした。しかし制限時間45分まで飛び切り35点獲得してくれました。

その後は12時半に飛び立った硲さんが滞空し2点を獲得。滞空したことにより発航順が遅れ、これで同志社の発航は終わりかもと思われましたが索が来ることを信じて搭乗準備をしていました。

何とか索が来てギリギリの12:57にJA2151で飛び立ち、これが今年度の関関同立戦の最終フライトとなりました。前に上がった機体がウインチ上空で650mまで上がっていたので離脱後すぐに下に入りました。後席のサポートがあったかはさておき、ジワジワと高度を上げていました。先行機は850程でブレイクして𦙾永橋をクリアし、役場へと向かいました。しかし途中沈下に叩かれたようでそのまま場周へと入って行きました。

これにより周回すれば団体、個人共に優勝
周回できなければ同志社は最下位という状況になりました。周回せずには帰れないと思い必死でした。

その後ウインチ上空で950まで上げ𦙾永橋をクリアしましたが役場へ向かう途中でやはり沈下に当たりすぐにウインチ上空へ引き返しました。そこで高度を上げ直し役場をクリアしてゴールしました。

着陸してからは達成感よりも、きちんと旋回点を回れているかGPSのログを見るまでドキドキしていました。
きちんと周回できていたことが確認できると喜びが込み上げてきました。
優勝を目標にしていたのに最下位だったらどんな顔をして帰ろうかと思っていた先程までの憂いが消え去って一安心でした。

今回の逆転優勝は森や硲さんの滞空、リトを引いていた堀やウインチを引いてくださっていた田渕教官など同志社の全員の要素が積み重なっての優勝だと感じています。

来年は関関同立戦連覇、東海関西優勝、そして全国大会優勝を達成できるように精進していきます。







コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

関関同立戦6日目

2021年10月21日 | 大会
こんにちは、4回生の硲です。

今日はこれまでの日程の中で最も天候が良く、条件が期待される日でした。また、学生の大会運営に対する士気も日に日に高まり、結果として総発数60発を達成しました。例年の関関同立戦に比べると、まだまだ完全な状態ではありませんが、より効率の良い運営を行えるように励んでいきたいです。

そして、これまで得点のなかった同志社に得点が入りました。エースの浅野と森による得点です。
まだ滞空得点しか獲得していませんが、残る1日の逆転を狙って作戦を立てていきたいです。

本日の同志社の得点者
浅野 1点
森  30点


今日時点の順位(団体の部)
1位 立命館 926点
2位 関大  417点
3位 関学  73点
4位 同志社 31点
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

関関同立戦5日目

2021年10月20日 | Weblog
こんにちわ、2回生の岡村です
5日目は風がとても強く、クルーフライトで4発しか飛ばすことができませんでした。

上空も風が強くてまともに操縦することができなかったため、競技フライトは1発もなく3時半に撤収となってしまい残念でした
明日は訓練日和になることを期待します

本日の同志社の得点者
無し

今日時点の順位(団体の部)
1位 立命館 926点
2位 関大 417点
3位 関学 73点
4位 同志社 0点
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

関関同立戦4日目

2021年10月20日 | 大会
はじめまして、1回生の砂川です。
関関同立戦も4日目となりました。
午前中にピス交、午後からは雨が降って早くに撤収とバタバタした1日となり、総発数は25発でした。
自分としては、初めての夜入り、初めての大野、初めての他大との合同合宿、初めての関関同立戦と初めてづくしの合宿となりましたが、前回参加した木曽川合宿ではあまりできなかったランウェイワークをたくさんできたことは大きな収穫となりました。早く独り立ちできるよう精進していきます!
4日目終了時点の成績は
立命館 906P
関西  417P
KG 52P
同志社  0P
となっています。
立命、関大の機体は滞空したものの、同志社は得点することが出来ず、依然として厳しい状況が続いています。
大会も折り返しを迎えましたが、まだまだこれからです。同志社の大逆転、そして優勝を信じています。
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

関関同立戦3日目

2021年10月20日 | Weblog
こんにちは、1回の中山健太郎です。
関関同立戦3日目は晴れたり曇ったりと変わりやすい天気ながらも概ね穏やかな天候でした。
総発数は46発で南風の影響により早くも午前中にピス交がありました。関大関学立命で滞空する機体もあったものの、同志社は得点することができませんでした。明日以降頑張って順位の巻返しを図りたいと思います。
今回は関関同立戦ということで多くの他大の先輩や同期と関わることができました。またランウェイワークをする機会も多く、索付けや翼出しなどのテストをして頂き一人立ちに向け一歩前進したかなと感じております。今年は1回生も選手としての参加なので、私も今までに習ったことを生かして頑張っていきたいと思います。
最後に3日目終了時点の成績を添付いたします。
 関大  36p
KG 16p
立命  6p
同志社 0p
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

関関同立戦 2日目

2021年10月17日 | Weblog
こんにちは、1回生の佐々木穂華です。

今日は関関同立戦2日目でした。
今日は朝から風が強く、午後まで粘りましたが総発数2発で撤収となってしまいました。
ですが、私にとってはじめての他大学との合同合宿でとても実りのあるものでした。
21の組みばらしなどを教えていただき、大まかな流れを掴むことができました。
私は今回飛ぶことができませんでしたが、この中で競い合えるような実力をつけたいなと思えた1日でした。

最後になりますが、私は寒さにやられて風邪をひいたので、まだ大会に参加する先輩方には体調に気を付けて頑張ってほしいな
と思います!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

関関同立戦 1日目

2021年10月16日 | 大会
こんばんは、2回生の長麟太郎です。

今日は関関同立戦1日目でした。
開会式、ピス交、また151と名城23の耐空検査があり、てんこ盛りな1日だったため、本日の総発数は22発でした。
本日の同志社の戦績は、得点することが出来ず0点に終わりました。

初めて航空部の”大会”に参加することが出来ました。
以前から競技としてどのように競うかは聴いてはいたもの、グライダーで空を飛んで競うとはどういうことだろう、といまいちピンときていなかったので、今回参加してようやく腑に落ちました。また大会に出場し戦えるようになるには、僕にはまだまだ長い長い道のりがあるなと気付かされました。飛ぶ前にイメージフライトや、前回出来なかったことの復習をし、万全の準備をしたうえで、フライトにのぞみ、実りある一発をコツコツと積み上げていきたいと思います。
また、森先輩にアドバイスをもらいながら、108の組みばらしをすることが出来ました。大まかな流れは身についてきており以前よりはスムーズに出来たように思います。次組む時は今回の反省を活かし、大きくはっきりとした指示出しをできるようにしたいです。森先輩にガツガツ養成していただたきたいと思います!

最後になりますが、西山OB会長阿闍梨餅の差し入れありがとうございました。
部員一同美味しくいただきました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

関関同立戦 集合日

2021年10月15日 | 大会
こんばんは、3回生の岡佑樹です。
本日は集合日でしたので、係のオープンをするのみでした。
僕は今回、明日一日と来週水曜日から金曜日まで参加する予定ですが、目標がいくつかあります。
一つ目は、最近取得した21係の仕事を全うすること、二つ目は総発数70発を超えたので初ソロに出ること、三つ目は団体として同志社が優勝することです。
最終日のブログで良い報告が出来るよう皆んなで頑張ります。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

教証合宿@福井

2021年10月02日 | 合宿
こんにちは、最近2ndソロの壁にぶち当たっている浅野です。

今回は教官からのプッシュもあり、森と私が教証合宿に参加しました。
それぞれ日曜に予定があり土曜だけの訓練参加となりました。

個人的な感想としては非常に楽しく実りのある合宿でした。

集合日は電車で夜入りしたのですが、強風で遅延していたため宿舎に到着したのは21:30を過ぎていました。
はるせんのカツ丼を急いでかき込みすぐに消灯になりました。

訓練初日の朝はミーティングから始まり、教証生が普段教官がチェックしている書類などのチェックを行ってからランウェイへ向かいました。

その後通常の訓練を開始し、ピュアの3発目に自分の搭乗順が回ってきました。
空は朝からいたるところで積雲が発達しており最高の条件でした。

離脱後速度セットをしているとプラスに当たったのでそのまま回りました。
しかし強い方に寄せても+1〜1.5だったので丸岡の方に移動することにしました。

積雲の下目掛けて進むと-3の沈下を抜けてサーマルに当たりました。強いところに寄せると+2〜3の上昇率でした。
そのままずっと上がれそうだったのですが後ろの搭乗順が詰まっていることもあり、別の方向に向けてサーマルに入りコアに寄せる練習をすることにしました。

まずは北にある積雲に向けて飛び、また沈下を抜けてサーマルに当たりました。
強いところに寄せては抜け、別のところで入るというのを2往復程するとサーマルの形をなんとなく掴み
1発で良い所に入れるようになりました。

全体的にサーマルの形がはっきりしていてわかりやすく、練習するにはぴったりの条件でした。

その後は高度処理のためターニングストールを4回程、通常のストールを2回、急旋回も何度か行い
とても28分のフライトとは思えない内容の充実ぶりでした。


1発のフライトでしたが航空機曳航、サーマルの探し方、エンタリング、センタリング、その他の操縦を実践できた充実したフライトでした。
また、教証を目指して飛ぶとはどういうことかについても教わり、もっと意識を高く持たなければいけないなと感じました。

午後は西風成分が強くなり待機した後に撤収し宿舎で教証生に学科をしていただきました。
私も学科をしなければいけない予定だったのですが時間の都合上で免れました。次回の教証合宿では学科をすると約束してしまったのでしっかりと勉強しておきます。

自分より圧倒的にレベルの高い先輩方と合宿を行うことで良い刺激を受けることができました。
またサーマル旋回の技術も学んだので関関同立戦や東海関西記録会では結果を残したいと思います。
そしてまずは自家用操縦士のライセンスを早く取れるように精進していきます。






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする