同志社大学体育会航空部 活動日誌

同志社航空部の活動報告を公開中!

外人参加シリーズ。9月編。

2007年09月30日 | Weblog
こんにちは。1回の竹山です。
先ほど合宿から帰ってきました
同志社合宿、名大合宿、名工・岐大合宿とずっと木曽川生活で
発数をのばしてきました。
現在、総発数49発、飛行時間07+04です。
今年中にソロにでられるよう頑張ります!!
約2週間の合宿で発数だけではなく、技術的・精神的にも
大きくなった気がします
また、宮地教官・江口教官から貰った言葉も大きな支えとなりました。
   『同志社・東海関西のエースになれ!!』
将来は良い成績を残せるよう頑張ります
他に得たこともたくさんあります。
それは、名大の合宿にありました。
名大は今年3月の全国大会で団体優勝!!
合宿前から気合いを入れて参加しました。
合宿初日から名大がなぜ強いかが分かりました。
それは、①部員のモチベーションが高いこと。
    ②訓練中の動きに無駄がなかったこと。 です!!
グライダーの情報誌TP(Turn Point)にも書いていましたが
「大学の力の差は、選手・クルーのモチベーションに表れる」
とはこのことだなぁと思いました。
名大合宿で習った事を同志社合宿でも広めていきたいです。
長くなりましたが、これで終わりたいと思います。
秋学期(競技シーズン)も頑張っていきましょう  

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初ソロでました2

2007年09月25日 | Weblog
4回の河井です。

巣山から遅れること約2時間、
私もこの同志社神大合宿にて
初ソロに出ることが出来ました。


9/21 午後11時
若干の背風が入りはじめたランウェイで
突然行われたダミー。

まだ来ないだろうと思っていたため
心臓はバクバク、舵はガタガタ、さらにロングと
散々なフライトで残念ながら
チェックに落ちてしまいました。

そして運の悪いことに完全に風は変わり
ピストチェンジに。

機体を牽引しながら
「今合宿は無理かな・・・」

と思っていましたが、
ピス交後に2度目のダミー。
今度はなんとか回復操作に成功しました。


そして11時52分
ついにその時を迎えました。

搭乗準備をしながら
不安に潰されそうになりましたが、
「準備よし」をかけてしまえば
もう覚悟は決まりました。

機体をふらつかせながら上昇し
高度370mにて離脱。

軽い後席のため抜ける速度を
何度も修正していました。

そのため特に課目もできず
旋回を3回してチェックに入りました。

第4旋回を回ると軸線上には機体がありました。
が慌てず修正、ダイブ、フレア、地上滑走。

少しショートしましたが
ブレーキを緩めてみんなの待つピスト前まで
頑張って機体を転がしました。

機体取りに来てくれたみんなの顔を見て
ほっと一安心。

・・・と僅か5分間のフライトでしたが
本当に自分1人で空を飛んだんだな
という気持ちでいっぱいになりました。


ここまでの道のりは長かったですが
支えていただいた皆様に
感謝の気持ちでいっぱいです。ありがとうございます。

残り半年、どこまで自分に出来るか分かりませんが
悔いのないよう、記憶に残るグライダーライフを
送っていこうと思います。


待ってろよ354!
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初ソロでました

2007年09月25日 | Weblog
遅れて申し訳ありません。三回の巣山です

先合宿(同志社・神大)で初ソロに出ました!!

まずは、航空部のみんなにお礼を言いたいと思います。
本当にありがとう(о^ー')ь
ヽ(´▽`)/(^^)从(^^)(^-)(σ ~Д ~)σ

77発目だったのでなんかゴロが良くて気分よかったです。♪♪
また、3回生になっての初ソロは遅いとは思いますが、一回生の前で
出ることができたのは良かったかなと思います。

初ソロは楽しかったです……が、着陸は(>_<)でした。
これからも技量アップのため頑張っていきたいと思います。


最後になりましたが本当にみなさん有難うございました。

では~
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

同志社・神大合宿

2007年09月19日 | Weblog
こんばんは。一回生の朝日です。
私達は現在、木曽川で神大との合同合宿をしています。

まず、合宿中激励に来てくださった、OBの速見さんにお礼申し上げます。

今日で合宿5日目なのですが、
人数が多い上に初日・2日目が雨の為全く訓練ができず、
ウインチトラブルなどもあり、なかなか発数が伸びない状況です。

しかし、そんな中でも私達一回生は1発1発を大切にしようと、
フライトに集中したり、グランドワークに積極的に取り組んだりしています。
一人立ちに向け、認定も少しずついただいています。
係養成・ドライバー養成もすすんできています。
早く一人立ちして、航空部の一員として働けるようがんばります!

では、短いですが、そろそろ消灯なので失礼します。
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

同立戦を終えて

2007年09月13日 | 大会
4回生の前田です。

遅ればせながら、先週行われた第31回同立戦に関する報告をしたいと思います。

先月のリトリートセンターで監督からゼッケン「1」をいただき、気合十分で臨んだ同立戦でしたが、9/9の報告の通り総合・Ⅰ部競技において立命に敗れ、ご期待に添えぬ結果となってしまいました。

*********************************************************
DAY1(9/4)
午前中に開会式を行い、午後からⅠ部競技がスタートしました。
先行は同志社だったため1発目は私前田。雲底約600mの積雲のコンディションでしたが、プラスを掴みきれず着陸してしまいました。2発目に上がった立命の片岡が雲低が700mに上がるまでねばり、その後周回を達成しました。
この日は前田3回、重田が2回フライトを行いましたが、海風により北西から条件が悪くなっていく状況のなかで周回するに至りませんでした。しかし、条件が悪くなる中でも周回できる条件のタイミングがあったことも事実です。私自身も最低1ポイントクリア、あわよくば周回を確信した状況がありながら、上空で重田と仲間同士で判断を誤り、結局ノーポイントというフライトがありました。詳しい状況を文章では書ききれませんが、自分の判断ミスで立命に食らい付くチャンスを逃してしまったことは非常に悔しい思いでいっぱいです。

DAY2(9/5)  周回者なし
DAY3(9/6),4(9/7)  天候によりⅠ部競技なし
********************************************************
結局、Ⅰ部競技は9/4の1日で勝負が決まってしまうという状況でした。

この同立戦では、自家用実地試験を控えた岩井、重田が初めて周回速度競技に参加しました。重田の粘りのフライトは敢闘賞に値するほどだったと思いますし、岩井も少ないチャンスでしたがⅠ部競技のよい経験になったと思います。私も自分のフライトをよく反省し、この3人を中心として全国大会に向けた競技会ロードを戦っていきたいと思います。
またⅡ部では3回福本が貫禄勝ちをしましたが、特筆すべきは立命の選手が全員2回生だった中、同志社2回の茶田が福本に続き準優勝をした点だと思います。3回福本、2回の小寺、茶田の今後に期待したいと思います。

そして、クルーの部員も暑い中頑張ってくれました。選手として感謝の気持ちでいっぱいです。特に一回生はサーマルを掴んで上昇していくグライダーを見たのが初めてだった人も多かったのではないでしょうか?

◆1,2回生へ
ここまで「同立戦で負けてしまい・・・」という内容を綴ってきました。もちろん悔しい気持ちや申し訳ない気持ちはありますが、もうひとつ言えることは「楽しかった!」ということです。
積雲を見ながらコース取りを考えているとき。サーマルのコアに近づこうと四苦八苦しているとき。サーマルを掴まえて、高度計がみるみる上がっていくとき。そしてあの緊張感。サーマルでより速く上がることを目指すフライトは楽しい、の一言です。これらはライセンスを取得するまでの訓練フライトでは味わえないことであり、1,2回生にはライセンス以上を目標に頑張ってほしいと思います。今回の同立戦がよい刺激になれば幸いです。

最後に、協力くださった学連の田口教官をはじめとする監督、教官方、山口部長先生、福井空港の方々、応援してくださった皆様、本当にありがとうございました。
そして、大会を企画運営した両校主将はお疲れ様でした。

明後日から同志社・神大の木曽川合宿が始まります。
私の航空部生活もあと半年。まだまだやるべきことがいっぱいですが、精一杯やっていきたいと思います。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スタートライン

2007年09月12日 | Weblog
お久しぶりです。3回の岩井です。


同立戦から引き続き木曽川へ行っていましたが、昨日帰って来ました。

前に重田も書いていましたが、僕と重田は10月の自家用操縦士実地試験に間に合うように経歴を貯めるために8月のほとんどを合宿に費やしてきました。
この期間中は思うように経歴が揃わず、また天候不良や参加した合宿全てが外人参加ということでの発数調整などで本当に間に合うのだろうか、という不安と常に対峙してきました。

そして不安を抱きながら同立戦が終わった次の8日の明け方に重田と共に木曽川入りし、その日の訓練で僕はASK23で2発、重田も1発フライトし、一足早く重田が経歴をクリア、僕は翌日にまた2発飛ばしていただき、やっと自家用受験に必要なソロ30発の経歴をクリアできました。
10日には僕、重田ともチェックフライトにパスし、自家用操縦士指定養成施設に入所できる運びとなりました。

10月の受験を希望するには前月の15日までに書類申請を行い受理される必要があるため、あらかじめ用意してきた申請書類を昨日のうちに木曽川でチェックして頂き、本日、一式揃えて大阪航空局へ行って申請を行い、受理されました。
詳しい受験の日程については試験官との兼ね合いで、今月の25日以降に決定する予定です。


学科試験・経歴ともにすべてがぎりぎりで、森川監督、玉井教官をはじめ、日頃からお世話になっている教官方、OB・OGの皆様をやきもきさせていたかと思いますが、たくさんの厳しいながらもありがたい助言と励ましの言葉をいただきました。わずかでも気にかけていただき、常に喚起していただいたからこそ2人ともあきらめずにここまで来れましたし、まだ微弱ながらも期待して下さっているという思いが、僕らの原動力として働いていました。そして自らのため、あるいは同志社大学航空部員を鼓舞するために頑張ってきました。
これからはこれらの思いと僕ら2人の思いをうまくシンクロさせ、部全体を高めるための原動力にしていきます。

まだ引き続き実地試験までの間の課題はありますが、この勢いのまま乗り切りたいと思います。


入部して早2年半。
ライセンスの向こうを見据えての、新たな航空部生活のスタートラインに立つ時が近づいてきました。
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

同立戦結果

2007年09月09日 | 大会
9/3~7に行われた同立戦が無事に終わりました

結果は...

団体優勝:立命館大学
団体準優勝:同志社大学

【I部競技】
1位:片岡優司  立命館大学
2位:片山慎太郎 立命館大学
3位:前田賢一  同志社大学

【Ⅱ部競技】
1位:福本貴則  同志社大学
2位:茶田紘史  同志社大学
3位:藤田浩一  立命館大学

【部門賞】
獲得高度賞:片山慎太郎 
滞空時間賞:片山慎太郎
速度賞:片岡優司

以上が結果です。

今回のI部競技は台風の影響もあり、まともに競技を行えたのが開会式の日だけでした

この少ないチャンスをつかまれ、I部競技は負けてしまいました
審判委員長も言っていましたが、技量の差はないようですので、
今回は運を味方にできなかったのだと思います。
今後、続く関関同立、東海関西、そして全国大会で運を味方にして頑張ります

競技会に協力してくださいました関係各位のご好意に本当に感謝しております。
また部長先生をはじめOBの方々、応援ありがとうございました。
来年こそは同立戦団体優勝します


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

同立戦。 5日目

2007年09月06日 | 大会
こんばんは。1回の竹山と都田です。
今日は朝から条件が悪く、1日中クルーフライトでした。
雲底は1400ftぐらいで、操縦するのに神経を使いました
その中でも、重田さんがATソロに出たりしてて凄いなあと思いました。
午前中はうまく発数を回すことができましたが、午後は雨の予報を受け
すぐに撤収になりました
私、都田は朝宿だったので掃除をしていました。
明日で同立戦も終わりです。
ピストの福本さん、お疲れ様です
8日のラジオ出演も頑張って下さい
今日はこの辺で。。
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

同立戦1~2日の概要

2007年09月05日 | 大会
こんばんは、一回生の洲上、朝日、能津です。

昨日より同立対抗グライダー競技会が行われています。

遅くなりましたが、昨日の開会式に参加してくださった方々に
この場をお借りしましてお礼申し上げます。

さて、初日は天候も良く、早速Ⅰ部競技に移行しました。
エースである前田先輩を筆頭に、重田先輩と岩井先輩が出場し、
タスクコンプリートに向け、奮闘しました。
しかし、セパレーションの関係などもあり、残念な結果に終わってしまいました。

時間の経過とともに西からの海風が吹いてきて、サーマルが消えていき、
Ⅰ部競技は中断され、Ⅱ部競技を行いました。
Ⅱ部競技では渡辺先輩、河井先輩、福本先輩、小寺先輩、茶田先輩が
課目を行いました。
昨日の時点では、Ⅰ部競技で同志社120点、立命館1011点でかなりの劣勢でした。

そして本日、天気は昨日より若干悪い具合で、Ⅰ部競技も見込める状態でした。
まずは訓練として空の状態を見て、十分競技が行える状態だったので
昨日残っていたⅡ部競技の先輩方がフライトし、さらに空の状態が
良くなり次第、Ⅰ部競技の再開をしました。
今回は、台風の影響も次第に強まって、
サーマルの発達もあまり良くなく、厳しいコンディションでした。

今日のⅠ部競技の結果としては、立命館に追加点30点が加わったのみで、
さらに状況は悪くなりました。

残り2日。やはり台風の影響が危惧されますが、
一回生一同も、先輩方の負担を軽減すべくよう
グランドワークをこなし、
同志社大学の優勝に向けて頑張っていきたいです。

今回は概要のみの報告で申し訳ないのですが、
合宿の進行と共に順次、情報を提供していく予定です。

拙い文章ながら、ここまで読んで頂きありがとうございました。
今後の応援もよろしくお願いします。
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

木曽川便り ライセンサーへの道

2007年09月01日 | Weblog
こんにちは。3回重田です。

先週の阪大合宿に引き続き参加していた大工・関学・名工・府大合宿から昨晩帰ってきました。
自家用操縦士実地試験の申請に必要な単独飛行30発の経歴をそろえるために今月は木曽川・福井に篭りきりの僕と岩井ですが、それというのも今年の東海・関西、全国大会に出場するには10月までにライセンスを取得するのが絶対条件だからです。10月受験を目指すのであれば申請は9月上旬。それまでに経歴をためて申請書類を用意する必要があるのです。

本来ならば余裕をもって経歴を揃え安心して同立戦に臨むことが出来るはずだったのですが、日頃の行いが悪かったのか合宿後半から天候が崩れだしフライト出来ない日が続きました。結果的に二人とも30発には後一歩届かず、急遽同立戦終了後、再び木曽川に戻ることになりました。

何はともあれ明日からは同立戦。気持ちを切り替えて戦わなければライセンサー4人を擁する立命には勝てません。ライセンスの事は一度忘れて競技に集中したいと思います。

部員一同、一丸となって頑張りますので応援のほどよろしくお願いします!

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする