こんばんは。全国大会にクルー参加している一回生の佐藤です。
本日は全国大会の練習日でした。
朝は風が強かったものの、昼から段々と弱まって無事にチェックフライトを終えることができました。
選手として参加している3回生の井上さんは今日は2発ほど飛んでいました。特に2発目は条件がよかったようで、周回ポイントまで飛ぶことができました。明日からの大会もこの調子でたくさん得点してほしいです!
私は妻沼での初めての索出しを、先輩に教えてもらって行うことができました。関東の索は固くて、軍手の重要性を感じました。機体とりも妻沼ではなかなかできないので、今日は色々と貴重な経験をさせていただきました。
明日は開会式です。どうも雨らしいので心配ですが、競技フライトで井上さんがフライトに集中できるようクルーとして支えていきたいです。
本日は全国大会の練習日でした。
朝は風が強かったものの、昼から段々と弱まって無事にチェックフライトを終えることができました。
選手として参加している3回生の井上さんは今日は2発ほど飛んでいました。特に2発目は条件がよかったようで、周回ポイントまで飛ぶことができました。明日からの大会もこの調子でたくさん得点してほしいです!
私は妻沼での初めての索出しを、先輩に教えてもらって行うことができました。関東の索は固くて、軍手の重要性を感じました。機体とりも妻沼ではなかなかできないので、今日は色々と貴重な経験をさせていただきました。
明日は開会式です。どうも雨らしいので心配ですが、競技フライトで井上さんがフライトに集中できるようクルーとして支えていきたいです。