Dr.K の日記

日々の出来事を中心に、時々、好きな古伊万里について語ります。

里芋掘り

2020年12月01日 19時52分30秒 | 家庭菜園

 今日は里芋掘りをしました。

 昨日も、ほうれん草、春菊、チンゲンサイなどの収穫のために、家庭菜園に行ってきたんですが、その時、だいぶ雑草もはびこってきたことを知りましたし、里芋の収穫もしなければならないな~と思ったところです。

 それで、今日は、思い切って、朝から、雑草取りと里芋掘りに行ってきました。

 頑張りましたので、なんとか、雑草取りと里芋掘りは終わりました(^_^)

 でも、まだ、ヤーコン掘りと菊芋掘りが終わっていません(><)

 明日か明後日にでも、その作業をしようと思います。

 また、その際、今日掘った里芋も含めて、里芋、ヤーコン、菊芋の種を貯蔵するための穴を掘り、そこに里芋、ヤーコン、菊芋の種を埋める作業もしなければなりませんので、それもする予定です。

 


最新の画像もっと見る

10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Dr.kさんへ (遅生)
2020-12-01 20:53:02
里芋堀り、ご苦労様でした。
例年の通りの出来栄えでしょうね。

私の方は、里芋全滅です(^^;
理由不明です。こんな事は、十年来初めて。隣の人の畑もそうですから、何かがあるはずですが、神のみぞ知るです(^.^)
返信する
Unknown (tkgmzt2902)
2020-12-01 21:59:01
里芋って土に埋めておけば保存できるんですねぇ。
埋めるだけでいいのですか?芽が出てくることはないですか?
しょうがにも応用できますか?
よろしかったらアドバイスください。
返信する
Unknown (pada)
2020-12-02 08:08:15
ご苦労さんです。
そう言えば我が家も菊芋がはこびっています。これ穴を掘って埋めれば長く持ちますか?
返信する
こんばんは (つや姫日記)
2020-12-02 18:52:33
おつかれさまでした。

けっこうな作業でしたね。
でもやり遂げられて
すっきりですね。種芋は土に埋めて保存なんですね。
返信する
遅生さんへ (Dr.K)
2020-12-02 19:18:08
里芋は、今年は、例年以上の出来でした(^-^*)
これから、縁付けるのが大変です(~_~;)

そうですか。そちらは、全滅でしたか(><)
大水の影響があったんでしょうか?
返信する
tkgmzt2902さんへ (Dr.K)
2020-12-02 19:38:55
里芋は、土に埋めておけば保存できます。
いろいろと、方法はあるでしょうけれど、私の場合は、1mほど穴を掘り、そこに、玉葱などが売られている時に使われているネットに里芋を入れて埋めます。
その際、何処に埋めたかが分かるように、ネットを縛った紐を穴の外に出しておき、土を山盛りに盛って埋めます。

4月中旬(?)頃、掘り出しますが、その時点では、あまり芽は出ていません。
芽が出ているものを選んで植え付けます。
芽が十分に出ていない場合は、芽出しさせてから植え付けますと、発芽に失敗がありませんね。

私は、ショウガの越冬には成功したことがありません。この方法で可能なのかどうか分かりません(~_~;)
以前、新聞で読んだことがあるんですが、ショウガを土を付けたまま新聞紙に包み、発泡スチロールの箱(蓋付)に入れておくと越冬させることが出来るようです(^_^)
返信する
padaさんへ (Dr.K)
2020-12-02 19:51:06
菊芋は初めて作りました(^_^)
どういうわけか、初めてなのに、凄い量が採れました(ビックリ)。
来年以降は、そんなに採れないかもしれません。

padaさんの家の庭にも菊芋がはびこっていますか(~_~;)
これ、始末に負えないほどにはびこりますね(><)
来年は、考えて植えようと思います。

そうそう、菊芋の種の越冬の件ですが、私は、初めて菊芋を作ったので、越冬のさせ方を知りません(><)
バカの一つ覚えで、里芋と同じにすればいいのかなと思い、今日、里芋と一緒に穴に埋めてきてしまいました(~_~;)
無事、越冬してくれればいいんですが(^_^)
返信する
つや姫日記さんへ (Dr.K)
2020-12-02 20:00:13
今日も、家庭菜園作業をしてきました。
これで、3日連続で作業をしてしまいました(><)
さすがに疲れました(><)
でも、まぁ、まだ動けるということが分かりました(^-^*)

種芋は、土に埋めて保存しています。
ただ、里芋とヤーコンについては、土に埋めれば越冬してくれることは、何年も経験しているのでわかっているんですが、その他の種芋については分かりません(~_~;)
種芋は、買うとなると高いんですよね(><)
返信する
Unknown (tkgmzt2902)
2020-12-05 22:17:14
丁寧なアドバイス、ありがとうございます。里芋の保存に1mも掘ることにビックリしました。30センチぐらいかなと思っていたので想定外でした。
1mも掘られる体力に驚き、恐れ入っています(@_@)
1m掘って4月なら、30センチぐらいで埋めれば食べるための保存になるかも、と安直な考えが浮かんでいます。泥付きの野菜が手に入ると、つい美味しさを保ちたいと思ってしまいました。
菊芋とかヤーコンもいつか写真をアップしてください。まだ見たことがありません。
返信する
tkgmzt2902さんへ (Dr.K)
2020-12-06 11:24:07
そうなんです。里芋の越冬には、土に埋めて越冬させる場合は、この辺は寒いですから、30cmくらいでは、芋が凍ってダメになってしまうんです(><)
遅生さんの越冬のさせかたは優れていますね(^_^) それほど労力を使いませんものね。
ただ、発泡スチロールに入れて保存する場合、芋を洗ってしまってはダメですね。土を付けたまま入れることが肝要ですね。
ショウガの越冬の際は、土を付けたままで、しかも、更に新聞紙に包んで入れることが肝要なようです。
返信する

コメントを投稿