3月議会の一般質問は11名の議員さんが行います。私は二日目(3月6日)の最初、9時から実施する予定です。地域コミュニティ放送「FMとうみ」、上田ケーブルビジョンで中継します。お時間がありましたらお聞きいただければ幸いです。私の一般質問のテーマは以下の通りです。
1、「市民目線」に立つという市長の政治姿勢とはどのようなものか
2月1日から市内5会場で行われた舞台が丘説明会では多くの市民から厳しい意見が寄せられました。市長は市民目線に立ち、市民への説明責任を果たしていただきたいと思います。
2、効果的な産業育成政策により定住人口増をめざす取組みが必要だ
定住人口増の取り組みと農業などの産業育成についてお聞きします。みんなが元気に働ける場所がないとまちは元気になりません。現場の声をもとに産業の将来ビジョンを打ち立てることが必要です。
3、保育園の統合新設計画はどこまで進んでいるか
新しい滋野保育園の建設が始まっています。新しい和保育園も用地選定が終わっています。今後の取組みと周辺道路の整備、現在の滋野保育園のあと利用についてお尋ねします。
一般質問の全体の内容は以下の通りです。
■ 3月5日(月)
・ 阿部貴代枝 議員
①災害に強い防災拠点を中心に集中する「舞台が丘公共施設整備」をどうすすめるか、②「おらほの子育て」を地域でどう進めるか
・ 青木周次 議員
①御牧乃湯の市民の評価と利用状況について、②災害に強い水道施設整備と老朽化した施設の更新について、③ 東御市上下水道料金取扱業務委託について
・ 三縄雅枝 議員
①市民の安心・安全のために、②青年就農給付金事業について
・ 小山義明 議員
①小中学校の安全・安心および教育づくりについて、②2012年度長野県予算案0.6%減、8412億円である。東御市への影響はどうか、③市民生活の安全について、4年以内に関東で大地震が起きる可能性が70%ある今、④東御市の観光の重点と今後の方向性について。
・ 長越修一 議員
①浅間山麓高地トレーニング構想について、②東御清翔高校について
・ 蓮見喜昭 議員
①舞台が丘整備事業について、②人口減対策について
■ 3月6日(火)
・ 若林幹雄 議員
①「市民目線」に立つという市長の政治姿勢とはどのようなものでしょうか、②効果的な産業育成政策により定住人口増をめざす取組みが必要と考えます、③保育園の統合新設計画はどこまで進んでいるのでしょうか
・ 山崎美喜子 議員
①舞台が丘公共施設整備事業について、②介護保険「第5期事業計画」について
・ 桜井寿彦 議員
①舞台が丘公共施設整備事業の説明会をどのように捉えているか、②上水道の水源保全の現状と取り組みは
・ 清水新一 議員
①農林業政策について、②教育関連について
・ 依田政雄 議員
①魅力ある東御市を目指して、②学校・公共施設等の防災機能の強化について、③市民への情報提供について、④実践的防災教育の取り組みについて
1、「市民目線」に立つという市長の政治姿勢とはどのようなものか
2月1日から市内5会場で行われた舞台が丘説明会では多くの市民から厳しい意見が寄せられました。市長は市民目線に立ち、市民への説明責任を果たしていただきたいと思います。
2、効果的な産業育成政策により定住人口増をめざす取組みが必要だ
定住人口増の取り組みと農業などの産業育成についてお聞きします。みんなが元気に働ける場所がないとまちは元気になりません。現場の声をもとに産業の将来ビジョンを打ち立てることが必要です。
3、保育園の統合新設計画はどこまで進んでいるか
新しい滋野保育園の建設が始まっています。新しい和保育園も用地選定が終わっています。今後の取組みと周辺道路の整備、現在の滋野保育園のあと利用についてお尋ねします。
一般質問の全体の内容は以下の通りです。
■ 3月5日(月)
・ 阿部貴代枝 議員
①災害に強い防災拠点を中心に集中する「舞台が丘公共施設整備」をどうすすめるか、②「おらほの子育て」を地域でどう進めるか
・ 青木周次 議員
①御牧乃湯の市民の評価と利用状況について、②災害に強い水道施設整備と老朽化した施設の更新について、③ 東御市上下水道料金取扱業務委託について
・ 三縄雅枝 議員
①市民の安心・安全のために、②青年就農給付金事業について
・ 小山義明 議員
①小中学校の安全・安心および教育づくりについて、②2012年度長野県予算案0.6%減、8412億円である。東御市への影響はどうか、③市民生活の安全について、4年以内に関東で大地震が起きる可能性が70%ある今、④東御市の観光の重点と今後の方向性について。
・ 長越修一 議員
①浅間山麓高地トレーニング構想について、②東御清翔高校について
・ 蓮見喜昭 議員
①舞台が丘整備事業について、②人口減対策について
■ 3月6日(火)
・ 若林幹雄 議員
①「市民目線」に立つという市長の政治姿勢とはどのようなものでしょうか、②効果的な産業育成政策により定住人口増をめざす取組みが必要と考えます、③保育園の統合新設計画はどこまで進んでいるのでしょうか
・ 山崎美喜子 議員
①舞台が丘公共施設整備事業について、②介護保険「第5期事業計画」について
・ 桜井寿彦 議員
①舞台が丘公共施設整備事業の説明会をどのように捉えているか、②上水道の水源保全の現状と取り組みは
・ 清水新一 議員
①農林業政策について、②教育関連について
・ 依田政雄 議員
①魅力ある東御市を目指して、②学校・公共施設等の防災機能の強化について、③市民への情報提供について、④実践的防災教育の取り組みについて