この春、一地区一園という市の方針のもとに、滋野保育園と東保育園が一緒になって新しい滋野保育園が誕生します。新しい保育園ができあがったので先日市民を対象にした見学会がありました。園舎に入る機会はなかなかないので、私も参加しました。子供さんを連れた大勢の市民の方がこられていました。保育園のまわりは田んぼで学校にも近く、広々としていて環境的には申し分のないところです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/ec/e716d60aaa8ba04ade09fa101177693c.png)
園舎の駐車場も広く、送迎や催し物がある場合でも十分なスペースがあります。
遠くに浅間山が望まれます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/b5/9005fd1a716515437dd2b3c8849ece30.png)
遊技場も十分な広さがあり採光も十分です。
ここで来月入園式が行われるのですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/bf/0d0063b9c7a8c3c49a77e06a58607584.png)
園舎に入ると木の香りが漂ってきました。ふんだんに木が使われています。
この木材は滋野の山から切り出してきたものです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/3e/75dbb2cfc8a817558deccbb37b980f18.png)
先生方の部屋から見ると園庭は一目で見渡せます。
この園庭には芝生が張られる予定です。
この園舎で子供たちが明るく元気に育ってくれることを願っています。ただ送迎のための周辺道路整備はこれからです。しばらくご不便をおかけしますがよろしくお願いいたします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/ec/e716d60aaa8ba04ade09fa101177693c.png)
園舎の駐車場も広く、送迎や催し物がある場合でも十分なスペースがあります。
遠くに浅間山が望まれます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/b5/9005fd1a716515437dd2b3c8849ece30.png)
遊技場も十分な広さがあり採光も十分です。
ここで来月入園式が行われるのですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/bf/0d0063b9c7a8c3c49a77e06a58607584.png)
園舎に入ると木の香りが漂ってきました。ふんだんに木が使われています。
この木材は滋野の山から切り出してきたものです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/3e/75dbb2cfc8a817558deccbb37b980f18.png)
先生方の部屋から見ると園庭は一目で見渡せます。
この園庭には芝生が張られる予定です。
この園舎で子供たちが明るく元気に育ってくれることを願っています。ただ送迎のための周辺道路整備はこれからです。しばらくご不便をおかけしますがよろしくお願いいたします。