浅草の木材バカ四代

東京下町・浅草の材木屋。四代目社長日記

木製コーヒードリッパー来日

2014-10-20 00:00:00 | 木の話題
この発想には嫉妬を覚えます。

ワタシは結構なコーヒー好きなので、毎日ドリップしてコーヒーを飲みます。
もちろん紙フィルターを使って。
その紙フィルターを木材にしちゃうという発想。

この度、カナダから木製コーヒードリッパー「Canadiano」が日本上陸だそうです。
木製コーヒードリッパーを使うことによって、木の香りが楽しめちゃうってんですから、ワタシにはマストな商品です。

樹種はカナダ産の四種類。

・カバ
・桜
・ウォールナット
・オーク

この商品、塗装はしていないですよね、きっと。
塗装していたらそんなに香りが出てきませんし、オーク以外はそれほど香りのある木じゃない。
桜はスモークのチップとして使われるので、燻製のいい香りがするのかな?
永久利用可能ってことになっていますが、香りはだんだん抜けていくはずだし・・・。

やはり買って試してみたい。
お値段は・・・












¥14,900 !!!!!!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする