JR御徒町とJR秋葉原の線路下に、2k540といういろんなショップが入っている空間があります。
その中にアグリトーキョーというトートバックやポーチを扱っている素敵なお店があるのですが、そのお店の姉妹店が外神田にできました。
財布や小銭入れなど、小物を扱ったショップです。
そのお店の棚板にOSBを使っていただきました。
アクリさんの商品は世界に一つだけのもの。
フランスやイタリアなどの新聞紙に、柄を描いてからシワ加工し、特別なプラスチックコーティングをしています。
OSBは量産品ですが、木を木片状にランダムにスライスし、それをボードに固めたものです。
その表情はやはりどれ一つ同じものはなく、世界に一つだけのものです。
そういった意味と、温かみのある存在感から、棚板に使っていただけたのかと思っています。
狭いお店ですが、センスを感じるお店づくり。
さすがです!
プロフィール
-
- 自己紹介
- 東京は浅草、創業百年の材木屋、佐久間木材の四代目。
ブックマーク
- ■ecomoku
- 木質材料専門店
- ■comoku
- 木の雑貨専門店
- ■@合板
- いろんな合板店
- ■佐久間木材チャンネル
- YouTubeチャンネル
- ■佐久間木材サイト
- コーポレートサイト
バックナンバー
カレンダー
最新コメント
- hirooka-tetsuya/路地裏好き
- 中京テレビ放送 三村/ヨシカミ
- 知久 芯/木質メガネ人気はダテじゃない