山谷エリアの吉原にある、馬肉専門店「中江」さんに行ってきました。
中江さんはうちの佐久間木材と同じ創業明治38年です。
現在の店舗は、旧店舗が関東大震災で崩壊した後に再建されたもので、築90年の大正建築。
抜群の風情があります。
平成22年には文化庁の国指定登録「有形文化財」に指定されています。
桜鍋のお店なので、火に対する用心はしっかりと気を使っているでしょうし、建物を維持するメンテナンスは25年毎にきちんとやっているそうです。
大変ですね。
もちろん、味も抜群。
桜鍋を食べたことがない方は大勢いると思います。
ぜひ食べていただきたいですし、建物の風情も味わっていただきたいです。
店主は私と同じ四代目で、憧れの先輩です!
プロフィール
-
- 自己紹介
- 東京は浅草、創業百年の材木屋、佐久間木材の四代目。
ブックマーク
- ■ecomoku
- 木質材料専門店
- ■comoku
- 木の雑貨専門店
- ■@合板
- いろんな合板店
- ■佐久間木材チャンネル
- YouTubeチャンネル
- ■佐久間木材サイト
- コーポレートサイト
バックナンバー
カレンダー
最新コメント
- hirooka-tetsuya/路地裏好き
- 中京テレビ放送 三村/ヨシカミ
- 知久 芯/木質メガネ人気はダテじゃない