佐久間木材の神棚です。
かなり年季が入っていますね。
商売繁盛の大黒様と恵比寿様を祀っています。
ケヤキです。
お札は中央に天照大御神。
伊勢神宮で買っています。
向かって右側が地元氏神の鳥越神社です。
左側が崇敬している神様で、木の神様を祀っている伊太祁曽神社のお札です。
そして東京都の鎮守の森、明治神宮です。
毎朝手を合わせています。
プロフィール
-
- 自己紹介
- 東京は浅草、創業百年の材木屋、佐久間木材の四代目。
ブックマーク
- ■ecomoku
- 木質材料専門店
- ■comoku
- 木の雑貨専門店
- ■@合板
- いろんな合板店
- ■佐久間木材チャンネル
- YouTubeチャンネル
- ■佐久間木材サイト
- コーポレートサイト
バックナンバー
カレンダー
最新コメント
- hirooka-tetsuya/路地裏好き
- 中京テレビ放送 三村/ヨシカミ
- 知久 芯/木質メガネ人気はダテじゃない