謙也、お誕生日おめでとう。
今年は構想だけは練ったのだけど、間に合わなかったので後日頑張ります。
侑士が邪魔するけどハッピーエンドになる予定。
今週は鰤は作者インフル罹患のため休載。
そういえば、一週間ベッドから出られなかったってTLしてました。
お大事に。
NARUTOはいよいようちは兄弟がカブトと戦闘態勢に。
サスケが、あのちっちゃかったサスケがこんなに大きくなってお兄ちゃんと一緒に闘う日が来るなんて・・・(親戚の叔母ちゃん状態)
「この術(穢土転生)には弱点もリスクもない」というカブトにイタチは言い放つ。
「この術の弱点とリスクはこの俺の存在だ」
月読発動か?
五影はマダラ相手に苦戦。
でも、マダラも影分身しなければならないほど追い詰められてる?
ねぇーーーカカシハドウナッテイマスカ?
銀魂は銀さん・・・
キタ━━━━━(゚ ∀゚ )━━━━━!!!!!
━(゜ )━(∀゜ )━(゜∀゜)━( ゜∀)━( ゜)━ (←喜びの舞?
白夜叉の過去編にこのまま突っ走るのか!?
(先週の私の憶測大当たりなの?そうなの?空知!?)
引き続き、戦闘シーンが凄い。銀さん見せるわぁぁぁぁ!
虚無僧姿は朧(おぼろ)といい、銀さんと攘夷戦争時代に闘ったことがあるらしい。
この流れで坂本・桂・高杉の参戦に繋がっていかないかな?
特に将軍がらみだから高杉にとっては絶好のクーデターチャンス?
(いや、高杉が登場するなら何でもいいんですけどーーー)
でも、そこまで広げたら回収が大変だろうな。
真撰組もそうなったら、目こぼしできないだろうし。
【お知らせ】
「紙ブログ3号」は作成中です。来週中には発行予定です。
内容はほとんど「カンタレラ」鑑賞のこと。
イラストは(今のところ)未定です。
*註*
サイトやブログで舞台鑑賞の感想等を語らないことについて。
2005年頃、氷帝公演だったと思いますが舞台の感想をサイトに掲載したマスターさんがいらっしゃいました。
すると、「自慢ですか?」「チケット取れない人もいるのに」「不愉快です」といった心無いメールが相当来たようで、その頁をすぐに閉じ閲覧者に謝罪するという大変、お気の毒なことがありました。
それを目の当たりにしたこともあり、決して書くまいと思って今日に至っています。
今回は「紙ブログ」という特殊な形態の印刷物を発行しているので、そちらに会話体ですが掲載することにしました。
兼ちゃん、大ちゃん、小野田のことが主ですが(笑;)
発行しましたらプリント番号などはいつも通りサイト・ブログとtwitterでご連絡します。
もう、しばらくお待ちください。
1.2号共に娘と楽しく発行させていただきました。
プリントアウトしてくださったみなさまに感謝いたします。
もうしばらく、続けようと思っていますのでどうぞよろしくおねがいいたします。
ついでといってはなんですが・・・
「夜羽さんはあまりコメントなど送られるのはお好きではないのかなと思いました」
という、書き出しで始まるメールをいただきました。
すみません!人見知りの恥ずかしがりやで、本当にすみません!
そんなこと全然ないですよー!
ただ、コメやメールをいただくと嬉しさのあとに返信はどうしよう!とうろたえてしまいます。
気の利いたことが書けないので、いつも単調な返信をしてしまってる自覚があって送信したあと凹みます。
逆にスカイプで話しちゃった方が楽しいかもって思うくらいです!
(マジで考えたことがあります、でも今のところスカイプの相手は主人だけです・・・しょぼん)
こちらのブログでお付き合いしてるお二人はいつでもコメ送れるし、と思うと超短文にさせていただいているのですが。
サイトに全然関係ない世間話も大歓迎です。ご質問などにも出来るだけお答えするように頑張りますので、今後とも「Eternal full moon」をよろしくお願いいたします。
本文より長くなってしまった註で申し訳ありませんでした。