月はそこにいる

ご案内を置いてあります

夢、拡げていいですか?

2009-05-12 08:21:11 | days
[ガトーフェスタハラダ]のラスクいろいろはこのあたりのお遣い物no.1で、我が家はちょっと飽きてる。
といっても、うちも使うから貰った先方も同じかもしれない。
コージーコーナービアードパパはもう三年以上食べてない。
でも、アマンドのリングシューはすっごく食べたい。
銀座で買うの忘れてばっかりだけど。


最近は娘の入学祝いですごく大きな缶入りのクッキーセットがあった。
私の仲良しの従姉妹(裏に書いた従姉妹とはまた別)からで、東京のお店だったけど聞いたことが無い。
子供たちはすっかりお気に入りで三日くらいで食べきってしまった。
15種類くらいのクッキーやマドレーヌが入ってた。

映画鑑賞券5枚。
ポップコーンとドリンクのセット付き。
これで、コナンを見た。義姉1から。


この二つは嬉しかった。

五月はお誕生日が多いですねぇ。

5日は慈郎ちゃん。
私の理想は隠れヤンキージロ。
氷帝の制服やユニフォームを着てるときは声を掛けてはいけないというヤンキー仲間の掟(??
そっちでは慈郎さん!って呼ばれてたら尚、良し!


11日の海堂は真面目で照れ屋さん設定をグイグイ押しまくってます。
ランニングと猫とヒロインちゃんなんていうベッタベタなシチュを何度えがいた事か!!

21日は真田だったわね。初期に錯乱しちゃって書いちゃったことがあったわ。←遠い目・・・
今も、メイン扱いで書いてはいるけど、すみません!!真田オチは諦めてください。


27日は観月です。色々ありますけど、私はこの子が大好きです。
ネタメモには観月いっぱいです。
あれだけ、跡部並みに振舞っておいて東北出身の農家の出です!なんて許されません。
なので、ついつい彼の身辺の設定は夢が広がりすぎちゃうんですよ。

ともあれ、みんなおめでとう。

来月は乾と柳。
柳と同じお誕生日なのでちょっと親近感。


昨日は半日かけてざっくりお買い物。
食品から雑貨まで。

今日は、これから予定をたてます。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。