月はそこにいる

ご案内を置いてあります

立海っ子に恋したら?

2010-05-28 09:46:35 | efm/更新履歴
ブログとリンクしていた「ぱうだあ すのう」(NARUTO/はたけカカシ)を削除しました。
今月中には名前変換小説としてサイトに再掲載いたします。(改稿はほとんどありません)


幸村の連作を書かせていただいた企画サイトさんのお題が増えたので今回忍足で再度参加させていただくことになりました。この忍足はTwitterのなかよしフォロワーさんとのちょっとした呟きがきっかけで書きました。
コレも企画サイトさんへ提出掲載を待ってサイトにUPします。



えっと、たとえば私が青学で手塚と同じ学年だったとしても、きっと彼に話しかけることなんて出来ないと思うんですよね。
だから、自分で書いててなんですがヒロインすごいなって関心しちゃう。

タカさんとか乾は大丈夫な気がする。タカさんはサポート能力高そうなのでクラスメイトや顔見知りにはとても親切にしてくれそう。話しかければ「やぁ、今日は当番なのかい?」ってノリで一言返してくれたりね。

不二もなかなかフレンドリーだと思うんですけど、彼の場合自分と親しい友人が仲良くしてる女子ならOK!って言う他力本願型な気がするの。はっきり言えば得体の知れない子とは関りたくない自衛本能がピコピコしてる。
まぁ、不二くらいかっこいいと仲良くしたがる女子は山ほどいるでしょうからね。

手塚と仲良くなれる女子って生徒会関係者に限定されると思うの。
使い古されてるけど、デキる書記や会計?私はせいぜい図書委員狙いかな。
手塚の好みの本を徹底リサーチしてそこから敵の牙城を崩していく・・・(ってなんなんだ!

乾は・・・私はこの手の男子はからかいがいがあって好きなんですよ。
ちょっとしたジョークも乾ならジョークとわかっていて真面目に解説したりするから話が結構弾みそう。
「亜奏、実は++は**なんだ、根拠としては++が**で・・・」みたいな?
このカテゴリは蓮二にも使えるんだけど、あの立海参謀は散々説明して最後に「悪かったな、亜奏には難しすぎただろう。」って絶対言う。蓮二としては若干謝罪入ってるんだろうけど、上から目線は立海三強の専売特許だから。

コレが幸村だと「ごめんね、亜奏には到底理解できないと思ったけど、参考までにね(ニコッ)。」と全然謝ってない!あ、でも神の子と話が出来るだけいいのかな?
「悪かったわね、幸村!」って言えるだけ仲良しさんになってみたりとか?

真田はねぇ、私は近寄らないと思うんですよ。普通に立海の生徒だったら私は柳生にあこがれる女子だと自負してるから。
だって、目に見える優しさって最強よー!誰にでも同じと思っても「たるんどるっ!」って一喝されるよりいい。
柳生にはお勉強関係と読書関係で斬り込むわ!

仁王とか絶対に近づかないと思うもん。「あーあれが仁王くんね。やっぱりかっこいいんだねー」で終了。
見てるだけだと仁王って凄く目つき悪いし性格も悪そう。本人も好きな子だけが俺をわかってくれればいい、って考えてそうだし。テニス以外の学校生活は投げやりっぽい雰囲気。

だって教室入ってこのメンバーがいたら絶対叫ぶもん!




学校で区別するわけじゃないけど、市立の六角と不動峰のレギュはまんべんなく仲良くなれる自信がある!
(なにを根拠にっていうのはナシ!)
そもそも六角は仲間意識が高い学校だから初対面からサエ!って呼んじゃう。
不動峰のきっぺーも声かけやすそう。
「テニス部で何か手伝えることがあったら言ってね。」なんて、積極的に言えちゃいそうだ。

そして、たぶんテニス部まとめてひっくるめて絶対に近づかないし、向こうも来ないことがわかりきってるのが氷帝。
せいぜい、宍戸とがっくんくらいじゃないかな。必要があれば直接本人に話しかけることが出来そうなのは。
跡部はもちろん忍足とかも何か用があってもほかの人を通して頼むと思う。
近寄りがたいもん。あの面子。
チョタもなんかキラキラしてそうだし、滝も妖艶そうだ。樺地も自分に近づく女子=跡部狙いの公式を持ってるから安易に話せない。ついでだけど、日吉は論外。目つきがすでに怖い。そうそうオーラが邪魔して近づけないんだよね、氷帝。

だってさー(だんだんくだけていく・・・)ミュのかとべが目の前に居たとしますよ。
一応跡部だけど生身ですよ。2.5次元ってやつですよ。

ぜーったい私はお口ぽかーんですよ!


一応、今回はこのあたりで。四天宝寺や比嘉etc.はまた、今度。
あ、はじめちゃん お誕生日おめでとうございました。
まだまだ追記....

今ですね、5.6年ぶりにゲンマ熱きちゃってるんですよ。
ゲンマというのはあれですよ、NARUTOの登場人物の特別上忍(特上)不知火ゲンマ
ハヤテが存命だった頃、二人で中忍試験官をやってました。(詳しくはこちらを参考に)

そして、サスケ奪還の初めの頃に音忍にやられちゃったのを最期に目立った活躍はないんですが、ないんですが!
もう、それだけでトキめいちゃって運命を感じつつ引きずってきました。
カカシのおはなしの時は必ず脇で登場させてるのはそのせいです。
人気度でいえば、鰤でいうギン的な位置の人で登場しなくても異常に高い!稀有な人です。

で、そのゲンマがTwitterのbotでやんちゃしてます。
とにかく返事がいちいちエロい!そして、絶対言いそうだから更にツボ!
ゲンマのおはなし書きたいけど、カカシオンリーって宣言しちゃってるからツライ!

サイトも当時はたくさんあったのですが、やっぱり閉鎖や休止が相次ぎ今は片手で数えるほど。
でも久しぶりに検索したらカカシ、ゲンマ、テンゾウの順で結構ヒットしますね。
これから、少しずつ楽しませてもらうつもりです。



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。