本日一番に起床したのは「ゲキレン」「電王」を観る息子。
(でも「電王」は休止)
母と主人は平日よりはかなり遅めに、娘は三人で遅い朝食をとった後でも起こすまで爆睡。
郊外に出来た大規模なショッピングモールに主人の会社で作ったものが入っているので、混んでいるのは承知でお昼頃到着。
パーキングが入り口によっては一時間待ちらしく、ちょっと遠回りしたけど裏道に入って正解。
関西の有名家電量販店でDVD付きHDDビデオを観るだけで寄ったのに、いつの間にか購入。
まぁ、今使ってるのはHDDが逝っちゃってるので買おうとは思ってたけど。
HDDも五年保証なんですよ!と言う関西商人魂に乗せられた典型的な関東人。
でも、他のとの比較なども丁寧にしてくれたし、値段もかなり安くしてくれたので(それもあっさりと!)買ってしまいました。
主人のところで作った機種も無事動いていて問題なし。
とにかく、凄い人の波で人酔いしてしまいそうでした。
でも、また来る?って言われたらちょっと考えちゃうかも。
遠いし、あんまり興味のあるテナントも入ってないし。
なんだか負い目を感じて昨夜から「忍足」の誕生日夢を進め始めたのですが、例のごとく、氷帝の皆様方を登場させようなどと目論んだらトンでもなく話は広がってしまい、収拾をつけるのにどうしていいのか分からず、現在、半挫折状態。
どうしたらいいの!
「仁王」の番外編のRも描きかけ。
「最愛」も手塚・真田戦の絡みが途中。
「Thank you for the birth.」もチョタを出したまま書きかけだぁぁぁ!!
連載予定の「WELCOME TO CLUB IT」も青学をメインに持ってこようとしたら不二が邪魔するし、手塚が出たと思ったらヘタレで。
「言えるならその時 愛を聞かせて」も「キミ好き」とちょっとリンクさせちゃたり。
どれが一番最初に仕上がるのか書いてる当人にも分からずじまいです。
(情けない・・・)
先週、クリスマス前の週末に一泊でクリスマスディナーを供してくれるホテルに泊まろうと思って娘に話をすると、「その日から冬季講習だから駄目。」と無碍もない。
「休んじゃおーよ、そんなに勉強しなくていいじゃない。」
「駄目ったら駄目。それに、勉強しないで遊ぼうなんてママぐらいだよ、そんな母親。」と叱られてしまった。
この前だって娘の試験のせいで宿泊予約を取り消したのに。
いつになったら、楽しく遊びに行けるんだろ。
続きは昨日のコメントお礼です。。。。
碧さま。
こんばんは。
柳生のお話を読んでいただいたとのこと、ありがとうございます。
柳生も久しぶりに書いてみたのですが、原作が青学・立海戦なので立海は今、本当に勢いがある学校になっている気がします。
私はお話のタイトルとラストにとても苦しむので先にタイトルのある「企画サイト」さんは読むのも書くのも大好きです。
また、碧さまと企画サイトさんでお会いできることを楽しみしています。
亜奏夜羽