海山散歩人

古希を過ぎても、ライフスタイルは変わりようもなく、ジタバタしながら生きている高齢極楽トンボのブログです。

うねり波のソロ漕ぎ

2016-06-26 | カヤック
昨日の風波が残っている海

車から見ると予想通り、海の上には漁船もヨットもカヤックの姿も見えないし海の色も黄土色、こんな日は、一人であまり遠出はしないことにしている。
ふいに沈したときのセルフレスキューはリスクが大きい。

そんな気持ちでマイフィールドに到着し、カヤックを浜に出して暫し海の状況を観察すると、沖合に部分的に大きな三角波が発生している。

いつもより入念に準備運動をしてから、出艇前にもう一度海を確認する。

湾の中は静かだが、それでも出艇や着艇の際は気を付けなければいけない


風の残り波が大きなうねり波に変わって、静か過ぎる海よりもパドリングを楽しめる波になる。
こんな日に仲間で漕げれば心強く楽しめるのだが。

沖へ漕ぎ出すとうねりの中にカヤックが埋もれるようなときがある


江の島へツーリングする予定のツアーは、スキルアップツアーに変更したらしい。
ベテランのパドラー達のパドリングは切れがいい


うねり波を求めて沖へ漕ぎ進んで行く、波間に見え隠れしながらもパドルの動きが規則正しく力強い


湾と沖合を行ったり来たり、波を超えたり滑ったり、そんなパドリングを楽しんで小一時間、ソロ漕ぎでは遠出は控えて湾内でゆったり休憩しながら浜辺を眺めていると、海からの景色がずい分と変わったものである。

マンションや別荘?レストラン?のような建物が立ち並んできた。
数十年前は海の家があったりして、地元のファミリービーチという風情だった。



いつの間にか垢抜けたビーチになってきて、休日は県外から訪れる人も多く、少しマニアックなリゾート地になっているように見えるのです。


ランキングに参加しています
応援のワンクリックお願いします

にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 三浦郡葉山町情報へにほんブログ村

アラ還のよしみで、何とぞこちらもお願いします
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 60代 自分らしさへにほんブログ村

マリンスポーツ ブログランキングへ


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする