コロナ禍のお陰?新しい発見もあった
電車もスーパーも以前と同じようになってきた、油断禁物だけど皆マスクして手指消毒して入店している。
暫くはこんな日常を当たり前に過ごさなければならない。
コロナ禍のお陰というわけでもないけど、新しい行動様式が身に着いた気がする。
ガーデニングや家庭菜園に今まで以上に取り組んだ時季を過ごすことができたと思っている。
梅雨に入ってドクダミの花が満開になってきて、ドクダミ茶を作ってみようと思った。
健康にいいらしいし、雑草と同じように扱ってきた草が薬草のように使えるのなら、行動しない理由がない。時間は十分にある。
庭の雑草と同じような草花
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/0c/d621873613fa9b54fea92d86f6fcc6a3.png)
調べてみると和製ハーブらしい、根元から切り取ってまとめて乾燥させてから煎じるらしい。
カリカリに乾いたドクダミを濡らしたくないから、リビングの壁に吊るしたらドライフラワーのようになった。
少しお洒落っぽい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/d0/6d6676adb8db3c9f660540ed6a1f406c.png)
ドクダミもこんな利用が出来るんだ、あとはこれを煮詰めてお茶にするだけ、健康寿命を保つ方法をひとつ発見したような気分になる。
県外旅行の自粛も緩和されたよう、といっても油断できないから上手に予防しながら、隣の県まで旅行しようと思っています。
応援のワンクリックお願いします
にほんブログ村
にほんブログ村
シーカヤックランキング
電車もスーパーも以前と同じようになってきた、油断禁物だけど皆マスクして手指消毒して入店している。
暫くはこんな日常を当たり前に過ごさなければならない。
コロナ禍のお陰というわけでもないけど、新しい行動様式が身に着いた気がする。
ガーデニングや家庭菜園に今まで以上に取り組んだ時季を過ごすことができたと思っている。
梅雨に入ってドクダミの花が満開になってきて、ドクダミ茶を作ってみようと思った。
健康にいいらしいし、雑草と同じように扱ってきた草が薬草のように使えるのなら、行動しない理由がない。時間は十分にある。
庭の雑草と同じような草花
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/0c/d621873613fa9b54fea92d86f6fcc6a3.png)
調べてみると和製ハーブらしい、根元から切り取ってまとめて乾燥させてから煎じるらしい。
カリカリに乾いたドクダミを濡らしたくないから、リビングの壁に吊るしたらドライフラワーのようになった。
少しお洒落っぽい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/d0/6d6676adb8db3c9f660540ed6a1f406c.png)
ドクダミもこんな利用が出来るんだ、あとはこれを煮詰めてお茶にするだけ、健康寿命を保つ方法をひとつ発見したような気分になる。
県外旅行の自粛も緩和されたよう、といっても油断できないから上手に予防しながら、隣の県まで旅行しようと思っています。
応援のワンクリックお願いします
![にほんブログ村 ライフスタイルブログ 60代 自分らしさへ](http://lifestyle.blogmura.com/identity_over60/img/identity_over6088_31.gif)
![にほんブログ村 家族ブログ 穏やか家族へ](http://family.blogmura.com/odayakafamily/img/odayakafamily88_31.gif)
![シーカヤックランキング](https://blog.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_1250_1.gif)