平御幸(Miyuki.Taira)の鳥瞰図

古代史において夥しい新事実を公開する平御幸(Miyuki.Taira)が、独自の視点を日常に向けたものを書いています。

New おろしちゃん楽々

2018-12-19 21:16:32 | Weblog
最近また赤斑が出て、前と違って副腎皮質ホルモンが効かない orz

ということで体質改善に取り組むことにしました。根菜類を生で食べれば効果的かも。とは言っても、馬ではないのでガリガリと食べるわけには行かず、それで購入したのが大根おろし器の「New おろしちゃん楽々」という優れもの (;^ω^)



おろし金で摩る大根おろしは手の力がいるし、蕪や蓮根や長芋もおろしたい。値段も手頃だし試してみることにしました (^ω^)



蓮根は小さいのを4つに切り分けて摩り下ろし。繊維が多いので心配でしたが大丈夫。薄い削りカスが残るので除去。長芋はレビューに書かれているように、取り出す時に隙間から漏れるので工夫が必要。出来栄えは以下の画像の通り (^_^;)


左 長芋 右 蓮根

長芋と蓮根を混ぜて醤油かけてご飯に乗せてズルズルと食べるだけ (゚д゚)ウマー

実は、蓮根を摩り下ろしたのには別の目的があります。長芋は熱を加えると餅のようになります。餅にしてお吸い物に入れると上品な椀物が出来上がる。その応用で、長芋と蓮根のミックスした餅を作り、椀物やスープに入れれば病人食として最適。ハモでも鶏肉でも何にでも合うと思います (^=^;

また、このミックスした餅を油で揚げれば日本蕎麦に合いそう。うどんに入れても美味しそう。あっ、肝心の大根おろしを忘れてた (_ _;)
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする